2006年以前のバックナンバー
        
        1996年 記事一覧
    
    2221号(12月23日発行)
- 
            
                第43回日本臨床病理学会総会開催1996.12.23 
- 
            
                「高松宮妃癌研究基金国際シンポ」開催1996.12.23 
- 
            
                第16回国際移植学会印象記磯部光章 1996.12.23 
- 
            
                公的介護保険と施設介護サービスの展望新井優 1996.12.23 
- 
            
                第40回武田医学賞1996.12.23 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.12.23 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.12.23 
2220号(12月16日発行)
- 
            
                第1回日本老年看護学会が開催される1996.12.16 
- 
            
                第2回日本システム看護学会開催1996.12.16 
- 
            
                [第2回] 看護学雑誌 創刊50周年記念
 座談会 看護の50年を振り返る1996.12.16 
- 
            
                激動・波瀾の歴史1996.12.16 
- 
            
                「看護学雑誌」創刊のことば1996.12.16 
- 
            
                日本看護協会創立50周年記念式開催1996.12.16 
- 
            
                第27回日本看護学会母性看護分科会開催1996.12.16 
- 
            
                第104回医学書院看護学セミナー開催1996.12.16 
- 
            
                [連載 イギリスの医療はいま] 第9回 ボランティア-大いなるマンパワー1996.12.16 
- 
            
                カタカナ語化された看護用語の理解1996.12.16 
- 
            
                Nurse's Essay1996.12.16 
- 
            
                訪問看護ステーションへの営利機関参入 国立病院の二交替制導入について1996.12.16 
- 
            
                Nursing Information学会・研究会情報 1996.12.16 
- 
            
                NURSING LIBRARY 看護関連 書籍・雑誌紹介1996.12.16 
2219号(12月9日発行)・Vol.11 No.10 医学生・研修医版[10]
- 
            
                インタビュー 研修医時代に何ができるか国分正一 1996.12.09 
- 
            
                投稿 アメリカにおけるO 157の現状横田京子 1996.12.09 
- 
            
                オランダにおけるプライマリ・ケアの教育1996.12.09 
- 
            
                「第3回国際PBLシンポジウム」に参加して1996.12.09 
- 
            
                連載 WHAT'S COOL IN TECH AND MADICINE1996.12.09 
- 
            
                米国財団法人野口医学研究所主催 米国医学研修生募集1996.12.09 
- 
            
                連載 パリ・アメリカ病院便り/第10回 最終回1996.12.09 
2219号(12月9日発行)
- 
            
                第17回日本臨床薬理学会開催1996.12.09 
- 
            
                財団法人聖ルカ・ライフサイエンス研究所発足1996.12.09 
- 
            
                財団発足に当たって:新財団のめざすもの1996.12.09 
- 
            
                連載 脳腫瘍第10回 1996.12.09 
- 
            
                STM日本部会発足記念セミナー1996.12.09 
- 
            
                第8回国際疼痛学会 印象記1996.12.09 
- 
            
                スーパーフィブロネクチンは転移を阻止する1996.12.09 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.12.09 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.12.09 
2218号(12月2日発行)
- 
            
                第34回日本癌治療学会総会開かれる1996.12.02 
- 
            
                第8回日本生命倫理学会開催1996.12.02 
- 
            
                連載 脳腫瘍第9回 1996.12.02 
- 
            
                第44回日本ウイルス学会開催1996.12.02 
- 
            
                [第8回] 連載 市場原理に揺れるアメリカ医療1996.12.02 
- 
            
                アルツハイマー病の生化学的マーカー1996.12.02 
- 
            
                筋ジストロフィー症の筋炎:幻のジストロフィン1996.12.02 
- 
            
                BSEとヒトの新型CJDとの関係1996.12.02 
- 
            
                アルツハイマー病:頭が重い1996.12.02 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.12.02 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.12.02 
2217号(11月25日発行)
- 
            
                「看護学雑誌」創刊50周年企画・座談会 看護の50年を振り返る
 〈司会〉川島みどり・金子光・高橋シュン 1996.11.25 
- 
            
                「看護学雑誌」創刊のことば1996.11.25 
- 
            
                看護界の指導者1996.11.25 
- 
            
                「アメリカのナーシング」1996.11.25 
- 
            
                GHQが推進した看護改革高橋美智 1996.11.25 
- 
            
                Nurse's Essay1996.11.25 
- 
            
                第34回日本癌治療学会が開かれる1996.11.25 
- 
            
                第10回日本手術看護学会開催1996.11.25 
- 
            
                [連載 イギリスの医療はいま] 第8回 女性による女性のための出産1996.11.25 
- 
            
                Nursing Information学会・研究会情報 1996.11.25 
- 
            
                NURSING LIBRARY 看護関連 書籍・雑誌紹介1996.11.25 
2216号(11月18日発行)・Vol.11 No.9 医学生・研修医版[9]
- 
            
                座談会 第90回医師国家試験を考える
 〈司会〉橋本信也・植村研一・細田瑳一 1996.11.18 
- 
            
                アメリカの医療現場1996.11.18 
- 
            
                ユニークな手作りセミナー1996.11.18 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.11.18 
- 
            
                Family Practiceとは1996.11.18 
2216号(11月18日発行)
- 
            
                第55回日本癌学会総会開催1996.11.18 
- 
            
                伊藤正男氏が文化勲章を受章1996.11.18 
- 
            
                連載 脳腫瘍第8回 1996.11.18 
- 
            
                第24回日本救急医学会開催1996.11.18 
- 
            
                1996年度ノーベル医学・生理学賞1996.11.18 
- 
            
                西川武二氏に第40回野口英世記念医学賞1996.11.18 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.11.18 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.11.18 
2215号(11月11日発行)
2214号(11月4日発行)
- 
            
                日本糖尿病教育・看護学会が設立1996.11.04 
- 
            
                第24回日本救急医学会が開催される看護部会 1996.11.04 
- 
            
                第27回日本看護学会・看護管理分科会開催1996.11.04 
- 
            
                対談 看護にいかすクリティカルシンキング1996.11.04 
- 
            
                クリティカル・シンキング研究会 '96 ユタ大学夏期セミナー開催1996.11.04 
- 
            
                第34回日本病院管理学会開催1996.11.04 
- 
            
                Nurse's Essay1996.11.04 
- 
            
                第103回医学書院看護学セミナー開催1996.11.04 
- 
            
                「あけぼの会」1996年秋の大会開催1996.11.04 
- 
            
                雑誌「看護管理」月刊化記念懸賞論文
 「私たちの安全・安楽の工夫」受賞論文決まる1996.11.04 
- 
            
                [連載 イギリスの医療はいま] 第7回 コミュニティケアを支える看護職1996.11.04 
- 
            
                Nursing Information学会・研究会情報 1996.11.04 
- 
            
                NURSING LIBRARY 看護関連 書籍・雑誌紹介1996.11.04 
2213号(10月28日発行)
- 
            
                第34回日本病院管理学会開催1996.10.28 
- 
            
                第11回基礎医学医療研究助成金贈呈式開催1996.10.28 
- 
            
                救急医学の専門性と医学教育対談高久史麿・小濱啓次 1996.10.28 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.10.28 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.10.28 
2212号(10月21日発行)・Vol.11 No.8 医学生・研修医版[8]
- 
            
                第39回全国医学生ゼミナールin信州開催1996.10.21 
- 
            
                全国の仲間と作り上げた医学生ゼミナール1996.10.21 
- 
            
                薬害エイズアンケートメイン企画 1996.10.21 
- 
            
                アメリカで医学教育を受けて1996.10.21 
- 
            
                「第8回家庭医療学夏期セミナー」に参加して1996.10.21 
- 
            
                連載 WHAT'S COOL IN TECH AND MADICINE1996.10.21 
- 
            
                連載 パリ・アメリカ病院便り/第9回 救急室1996.10.21 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.10.21 
2212号(10月21日発行)
- 
            
                第44回日本心臓病学会開かれる1996.10.21 
- 
            
                第24回日本臨床免疫学会開催1996.10.21 
- 
            
                臨床倫理学とは何かインタビュー赤林朗 1996.10.21 
- 
            
                第2回「白壁賞」・第21回「村上記念『胃と腸』賞」贈呈式行われる1996.10.21 
- 
            
                第4回「総合リハビリテーション賞」贈呈式行われる1996.10.21 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.10.21 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.10.21 
2211号(10月14日発行)
- 
            
                第10回アジア太平洋消化器病学会議他開催1996.10.14 
- 
            
                第6回胸腔鏡手術研究会開催1996.10.14 
- 
            
                骨髄バンク事業の現状について1996.10.14 
- 
            
                JSGE/AGA創立100周年記念日米ジョイントシンポジウム1996.10.14 
- 
            
                HIV感染者情報エイズ患者含む 1996.10.14 
- 
            
                [第7回] 連載 市場原理に揺れるアメリカ医療1996.10.14 
- 
            
                第43回日本小児保健学会開催1996.10.14 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.10.14 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.10.14 
2210号(10月7日発行)
- 
            
                第15回入学者選抜に関わる討議会開催1996.10.07 
- 
            
                第1回消化器発癌国際会議開催にあたって1996.10.07 
- 
            
                第22回「医療と教育に関する国際セミナー」開催1996.10.07 
- 
            
                第26回QOL研究会が開かれる1996.10.07 
- 
            
                [第6回] 連載 市場原理に揺れるアメリカ医療1996.10.07 
- 
            
                第31回アルコール・薬物医学学会開催1996.10.07 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.10.07 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.10.07 
2209号(9月30日発行)
- 
            
                第6回日本看護学教育学会が開催される1996.09.30 
- 
            
                第6回日本看護教育学学会開催1996.09.30 
- 
            
                第1回日本難病看護学会が開催される1996.09.30 
- 
            
                アルファロの講演・セミナー開かれる1996.09.30 
- 
            
                Nurse's Essay1996.09.30 
- 
            
                第3回日本家族看護学会開催1996.09.30 
- 
            
                第22回 「医療と教育に関する国際セミナー」が開催される1996.09.30 
- 
            
                新カリキュラムにどう対応するか
 医学書院看護学セミナーで関根龍子氏が講演1996.09.30 
- 
            
                ケアマネジメントに基づくコミュニティ・ケア1996.09.30 
- 
            
                [連載 イギリスの医療はいま] 第6回 進みゆく看護婦の教育改革1996.09.30 
- 
            
                Nursing Information学会・研究会情報 1996.09.30 
- 
            
                NURSING LIBRARY 看護関連 書籍・雑誌紹介1996.09.30 
2208号(9月23日発行)
- 
            
                O-157に関する緊急公開シンポ開催1996.09.23 
- 
            
                連載 脳腫瘍第6回 1996.09.23 
- 
            
                [第5回] 連載 市場原理に揺れるアメリカ医療1996.09.23 
- 
            
                「臨床研修の評価および修了認定等に関する研究報告書 」発表1996.09.23 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.09.23 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.09.23 
2207号(9月16日発行)
- 
            
                日本臨床検査自動化学会第28回大会開催1996.09.16 
- 
            
                第17回日本炎症学会開催される1996.09.16 
- 
            
                連載 脳腫瘍第5回 1996.09.16 
- 
            
                第12回国際HLAワークショップ,カンファレンス印象記1996.09.16 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.09.16 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.09.16 
2206号(9月9日発行)・Vol.11 No.7 医学生・研修医版[7]
- 
            
                川崎医大の院外実習1996.09.09 
- 
            
                すべての学生に必要な実習1996.09.09 
- 
            
                まったく違う角度から医療を体験できる1996.09.09 
- 
            
                現在の医学教育に必要なもの1996.09.09 
- 
            
                奈義ファミリークリニック1996.09.09 
- 
            
                青木内科小児科医院1996.09.09 
- 
            
                ベスイスラエル病院での臨床研修下 1996.09.09 
- 
            
                WHAT'S COOL IN TECH AND MEDICINE1996.09.09 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.09.09 
2206号(9月9日発行)
- 
            
                遺伝子診療研究会 第3回学術集会開催1996.09.09 
- 
            
                連載 脳腫瘍第4回 1996.09.09 
- 
            
                [第4回] 連載 市場原理に揺れるアメリカ医療1996.09.09 
- 
            
                第97回アメリカ消化器病学会に参加して1996.09.09 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.09.09 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.09.09 
2205号(9月2日発行)
- 
            
                第1回日本緩和医療学会開催1996.09.02 
- 
            
                HIV感染者情報エイズ患者含む 1996.09.02 
- 
            
                第30回日本ペインクリニック学会開催1996.09.02 
- 
            
                第48回日本消化器外科学会より1996.09.02 
- 
            
                コールドスプリングハーバーシンポジウムに参加して1996.09.02 
- 
            
                [第3回] 連載 市場原理に揺れるアメリカ医療1996.09.02 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.09.02 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.09.02 
2204号(8月26日発行)
- 
            
                解説 検討から誕生まで1996.08.26 
- 
            
                解説 検討から誕生まで1996.08.26 
- 
            
                [第1回] インタビュー 日本看護協会常任理事 岡谷恵子1996.08.26 
- 
            
                [第2回] インタビュー 日本精神科看護技術協会常任理事 櫻庭 繁1996.08.26 
- 
            
                専門看護師から1996.08.26 
- 
            
                [第1回] 資料 日本看護協会「専門看護師および認定看護師」規則・細則抜粋 1996.08.26 
- 
            
                [第2回] 資料 日本精神科看護技術協会「認定看護婦・看護士」規則抜粋 1996.08.26 
- 
            
                第22回日本看護研究学会が開催1996.08.26 
- 
            
                第41回日本透析医学会開催される1996.08.26 
- 
            
                第24回国際助産婦連盟大会開催ICM 1996.08.26 
- 
            
                [連載 イギリスの医療はいま] 第5回 イギリスの看護職1996.08.26 
- 
            
                Nurse's Essay1996.08.26 
- 
            
                女性の政治プロセス参加が鍵に世界人口白書1996より 1996.08.26 
- 
            
                Nursing Information学会・研究会情報 1996.08.26 
- 
            
                NURSING LIBRARY 看護関連 書籍・雑誌紹介1996.08.26 
2203号(8月19日発行)・Vol.11 No.6 医学生・研修医版[6]
- 
            
                日台合同座談会1996.08.19 
- 
            
                在沖縄アメリカ海軍病院でのインターン研修1996.08.19 
- 
            
                ベスイスラエル病院での臨床研修上 1996.08.19 
- 
            
                パリ・アメリカ病院便り/第8回 ユニークな医師たち1996.08.19 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.08.19 
2203号(8月19日発行)
- 
            
                第28回日本医学教育学会大会開催1996.08.19 
- 
            
                「第28回日本結合組織学会学術大会」を主催して1996.08.19 
- 
            
                IMIC公開セミナー「突然死予防の最前線」1996.08.19 
- 
            
                [第2回] 連載 市場原理に揺れるアメリカ医療1996.08.19 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.08.19 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.08.19 
2202号(8月5日発行)
- 
            
                第21回日本外科系連合学会開催1996.08.05 
- 
            
                連載 脳腫瘍第3回 1996.08.05 
- 
            
                第41回日本透析医学会開催される1996.08.05 
- 
            
                第14回日本神経治療学会開催される1996.08.05 
- 
            
                新連載 市場原理に揺れるアメリカ医療 業界再編1996.08.05 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.08.05 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.08.05 
2201号(7月29日発行)
- 
            
                第1回日本看護サミット'96が開催される1996.07.29 
- 
            
                日本看護管理学会設立される1996.07.29 
- 
            
                厚生省「准看護婦問題調査検討会」のアンケート調査結果1996.07.29 
- 
            
                第2回日本看護診断学会印象記1996.07.29 
- 
            
                第5回日本健康教育学会開催1996.07.29 
- 
            
                [連載 イギリスの医療はいま] 第4回 イギリスの看護職1996.07.29 
- 
            
                第4回全国老人ケア研究会開催1996.07.29 
- 
            
                Nursing Information学会・研究会情報 1996.07.29 
- 
            
                NURSING LIBRARY 看護関連 書籍・雑誌紹介1996.07.29 
2200号(7月22日発行)
- 
            
                第40回日本リウマチ学会開催される1996.07.22 
- 
            
                第46回日本病院学会 開催1996.07.22 
- 
            
                連載 脳腫瘍第2回 1996.07.22 
- 
            
                一般公開シンポ「国民が求める病理医のあり方」1996.07.22 
- 
            
                寄稿 マレーシアのFamily Practice1996.07.22 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.07.22 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.07.22 
2199号(7月15日発行)・Vol.11 No.5 医学生・研修医版[5]
- 
            
                インタビュー “テュートリアルシステム”の現在1996.07.15 
- 
            
                USMLEを受験して1996.07.15 
- 
            
                『サマーワークショップ'95』報告記1996.07.15 
- 
            
                AMSA,Japanとは何か1996.07.15 
- 
            
                [最終回] 臨床疫学 第11回最新の医学レベルを維持する法1996.07.15 
2199号(7月15日発行)
- 
            
                第100回日本眼科学会総会開催1996.07.15 
- 
            
                「アメリカ癌学会スペシャルカンファレンス」印象記1996.07.15 
- 
            
                文部省「21世紀医学・医療懇談会」1996.07.15 
- 
            
                来世紀の小児科学「成育医療」を語る1996.07.15 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.07.15 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.07.15 
2198号(7月8日発行)
- 
            
                第37回日本神経学会開かれる1996.07.08 
- 
            
                第19回日本プライマリ・ケア学会開催1996.07.08 
- 
            
                ババンスキー徴候発見から100年1996.07.08 
- 
            
                新連載 脳腫瘍第1回 1996.07.08 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.07.08 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.07.08 
2197号(7月1日発行)
- 
            
                座談会 更年期外来診療のポイント1996.07.01 
- 
            
                第70回日本感染症学会開催1996.07.01 
- 
            
                第22回日本熱傷学会が開催される1996.07.01 
- 
            
                “家族と社会保障”をテーマに「平成8年版厚生白書」発表される1996.07.01 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.07.01 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.07.01 
- 
            
                訂正とお詫び1996.07.01 
2196号(6月24日発行)
- 
            
                初の専門看護師6人誕生1996.06.24 
- 
            
                第21回日本精神科看護学会が開かれる1996.06.24 
- 
            
                韓国における看護の変遷と専門性1996.06.24 
- 
            
                第12回NANDAのカンファレンスに参加して1996.06.24 
- 
            
                Nursing Information学会・研究会情報 1996.06.24 
- 
            
                NURSING LIBRARY 看護関連 書籍・雑誌紹介1996.06.24 
2195号(6月17日発行)
- 
            
                DDW-Japan 1996 in Kobe1996.06.17 
- 
            
                第93回日本内科学会パネルディスカッション1996.06.17 
- 
            
                HIV感染者情報エイズ患者含む 1996.06.17 
- 
            
                第96回日本外科学会シンポジウムで論議1996.06.17 
- 
            
                Helicobacter pylori now1996.06.17 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.06.17 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.06.17 
2194号(6月10日発行)
- 
            
                日本外科学会,日本内科学会 相次いで開催1996.06.10 
- 
            
                第93回日本内科学会の話題より1996.06.10 
- 
            
                第96回日本外科学会の話題より1996.06.10 
- 
            
                第8回日本アレルギー学会春季臨床大会開催1996.06.10 
- 
            
                第12回日本国際賞授賞式開催される1996.06.10 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.06.10 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.06.10 
- 
            
                特別編集 医学書院ホームページ開設記念鼎談 1996.06.10 
2193号(6月3日発行)
- 
            
                対談 政策課題としての介護問題1996.06.03 
- 
            
                厚生省「介護保険制度試案」抜粋 1996.06.03 
- 
            
                老人保健福祉審議会最終報告1996.06.03 
- 
            
                第48回日本産科婦人科学会開催1996.06.03 
- 
            
                第69回日本整形外科学会が開催される1996.06.03 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.06.03 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.06.03 
2192号(5月27日発行)・Vol.11 No.4 医学生・研修医版[4]
- 
            
                第90回医師国家試験合格者発表される1996.05.27 
- 
            
                臨床疫学/第10回臨床問題の解決1996.05.27 
- 
            
                USMLEを受験して1996.05.27 
- 
            
                パリ・アメリカ病院便り/第7回 パリでの情報収集と発信1996.05.27 
- 
            
                モニターだより/学生の立場でみた卒後研修1996.05.27 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.05.27 
2192号(5月27日発行)
- 
            
                第55回日本医学放射線学会開催される1996.05.27 
- 
            
                第18回日本生物学的精神医学会開催1996.05.27 
- 
            
                Dr.Keiji Fukudaに聞く
 CFSに関するCDCの新しい診断基準について慢性疲労症候群 1996.05.27 
- 
            
                第1回CFS公開シンポジウム開催1996.05.27 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.05.27 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.05.27 
2191号(5月20日発行)
- 
            
                青木康子氏(第2回日本看護診断学会学術大会長,川崎市立看護 短期大学教授)に聞く1996.05.20 
- 
            
                厚生省 保助看国家試験合格者を発表1996.05.20 
- 
            
                看護職はもっと地域に出よう1996.05.20 
- 
            
                第12回NANDA看護診断分類会議開催1996.05.20 
- 
            
                Nursing Information学会・研究会情報 1996.05.20 
- 
            
                NURSING LIBRARY 看護関連 書籍・雑誌紹介1996.05.20 
2190号(5月13日発行)
- 
            
                第43回日本麻酔学会開催される1996.05.13 
- 
            
                第24回国際輸血学会総会開催1996.05.13 
- 
            
                第23回国際内科学会印象記1996.05.13 
- 
            
                HIV感染者情報エイズ患者含む 1996.05.13 
- 
            
                Japan Green Medical Groupのシンガポール,ロンドンでの医療活動1996.05.13 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.05.13 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.05.13 
2189号(4月29日発行)
- 
            
                第60回日本循環器学会開催1996.04.29 
- 
            
                第71回日本結核病学会開催される1996.04.29 
- 
            
                座談会 患者の適正な薬物療法をめざして1996.04.29 
- 
            
                第22回大山健康財団賞贈呈式開催1996.04.29 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.04.29 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.04.29 
2188号(4月22日発行)
- 
            
                第18回日本POS医療学会開催1996.04.22 
- 
            
                第10回日本助産学会開催される1996.04.22 
- 
            
                看護職員の養成に関するカリキュラム等改善検討会を終えて1996.04.22 
- 
            
                看護職員の養成に関するカリキュラム等改善検討会中間報告書1996.04.22 
- 
            
                Nursing Information学会・研究会情報 1996.04.22 
- 
            
                NURSING LIBRARY 看護関連 書籍・雑誌紹介1996.04.22 
2187号(4月15日発行)
- 
            
                第100回日本眼科学会記念特集号 巻頭インタビュー 増田寛次郎会長にきく1996.04.15 
- 
            
                日本眼科学会が「百周年記念誌」を刊行1996.04.15 
- 
            
                眼科学臨床-最近の話題1996.04.15 
- 
            
                第100回日本眼科学会・主なプログラム1996.04.15 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.04.15 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.04.15 
2186号(4月8日発行)・Vol.11 No.3 医学生・研修医版[3]
2186号(4月8日発行)
- 
            
                第4回総合診療研究会開催1996.04.08 
- 
            
                第9回国際がん研究シンポジウム開催1996.04.08 
- 
            
                対談 パワフルで効果的なプレゼンテーションを!1996.04.08 
- 
            
                阪神大震災から1年「災害人道救援国際シンポジウム」を開催 して1996.04.08 
- 
            
                Medical Information学会・研究会情報 1996.04.08 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.04.08 
2185号(4月1日発行)
- 
            
                第47回日本消化器外科学会開催1996.04.01 
- 
            
                高松宮妃癌研究基金1996.04.01 
- 
            
                第10回研究交流助成金等贈呈式開催1996.04.01 
- 
            
                座談会 21世紀に向けての医師の養成1996.04.01 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.04.01 
2184号(3月25日発行)
- 
            
                日本在宅ケア学会が設立される1996.03.25 
- 
            
                第3回「看護職の主体性に関する国際シンポジウム」開催1996.03.25 
- 
            
                第10回日本がん看護学会が開催1996.03.25 
- 
            
                Nursing Information学会・研究会情報 1996.03.25 
- 
            
                NURSING LIBRARY 看護関連 書籍・雑誌紹介1996.03.25 
2183号(3月18日発行)
- 
            
                第11回日本環境感染学会開催される1996.03.18 
- 
            
                第30回「糖尿病学の進歩」開催1996.03.18 
- 
            
                座談会 Biochemical Modulationの現状と将来1996.03.18 
- 
            
                MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内1996.03.18