医学界新聞

HIV感染者(エイズ患者含む)情報

エイズ患者32名,感染者47名の報告



 さる3月末に厚生省エイズサーベイランス委員会(山崎修道委員長)がHIV感染者情報を発表。 今年1月1日から2月末日までの2か月間に79名の感染者(内エイズ患者32名)が報告された。
 発表の内訳は(カッコ内は患者数),(1)感染原因別では,異性間性的接触33名(15名),同性間 性的接触22名(8名),母子感染1名,その他1名(1名),不明22名(8名)。(2)性別では,男性57名(29 名),女性22名(3名)。
 (3)年齢区分別では,20歳未満1名,20歳代25名(6名),30歳代25名(7名),40歳代14名(8名), 50歳以上14名(11名)。(4)国籍別では,日本人47名(26名),外国人32名(6名)。(5)感染地域別では, 国内30名(15名),海外21名(9名),不明28名(8名)。
 また,今回21名の死亡報告があり,「HIV感染者発症予防・治療に関する研究班」からの報告と 合わせて累積死亡報告数は730名となった。

(表1)日本のエイズ患者の状況
感染原因男性女性合計
 異性間性的接触185
(39)
43
(20)
228名
(59)
 同性間性的接触187
(31)

(―)
187名
(31)
 静注薬物濫用5
(3)

(―)
5名
(3)
 母子感染4
(1)
3
(1)
7名
(2)
 凝固因子製剤*15775582名
 その他11
(4)
6
(0)
17名
(4)
 不明136
(58)
24
(16)
160名
(74)
合 計1,105
(136)
81
(37)
1,186名
(167)

(表2)日本のHIV感染者の状況
感染原因男性女性合計
 異性間性的接触374
(87)
510
(389)
884名
(476)
 同性間性的接触365
(59)

(―)
365名
(59)
 静注薬物濫用11
(8)

(―)
11名
(8)
 母子感染3
(1)
7
(4)
10名
(5)
 凝固因子製剤*11,784221,806名
 その他19
(7)
18
(1)
37名
(8)
 不明144
(82)
314
(303)
458名
(385)
合 計2,700
(244)
871
(697)
3,571名
(941)

【注】(1)*1=平成7年11月末現在の「発症予防・治療に関する研究班」からの報告に よる数字。なお,「後天性免疫不全症候群の予防に関する法律」施行後(平成元年2月17日以降),凝固 因子製剤が原因とされるものは,法による報告の対象から除外されている。
(2)( )内の数値は外国人(再掲)。
(3)表1,2,とも平成8年2月末現在の届出数字。