医学界新聞

Nursing Information (学会・研究会情報)


●1996年 医学書院看護学セミナー
 開催案内

 毎回好評を博している『医学書院看護学セミナー』の今年の開催日程・会場および講師と講演テーマが下記のように決まった。参加申込み方法は,本紙および医学書院発行看護系雑誌などでその都度紹介する。なお,参加費は無料。
第102回:8月8日
佐賀市
佐賀県医師会メディカルセンター

〔講演〕新カリキュラムにどう対応するか(国療東京病院附属看護学校副校長 関根龍子)
〔定員〕450名
第103回:9月19日
長崎市
長崎文化放送NCC&スタジオ

〔講演〕時代に生きる人として-social actionをともにおこそう(フリーライター 水間摩遊美)
〔定員〕500名
第104回:11月7日
新潟市
新潟市民プラザ

〔講演〕新時代。求められるマタニティケア[仮](出産教育者 戸田律子)
〔定員〕500名
おことわり》当セミナーは,医学書院が独自に主催するもので,日本看護協会・日本看護学会との共催ではありません。
申込み・問合せ先:〒113-91 東京都文京区本郷5-24-3 (株)医学書院PR部 『看護学セミナー』係
TEL(03)3817-5690/FAX(03)3815-7850

●第22回ライフプランニングセンター
 公開講演会「医療と福祉の接点」
 開催案内 5月18日/東京・シェーンバッハサボー

 ライフプランニングセンターでは,第22回公開講演会を,きたる5月18日,東京・シェーンバッハサボーで開催する。
プログラム:(1)訪問看護の前線から(北里大教授 中田まゆみ),(2)福祉から医療をみる(横須賀基督教社会館長 阿部志郎),(3)医療から福祉をみる(聖路加国際病院長 日野原重明)
参加費:1,000円,学生500円
申込み先:〒102東京都千代田区平河町2-7-5 砂防会館5階 ライフプランニングセンター公開講演会係
TEL(03)3265-1907/FAX(03)3265-1909

●第3回国際保健医療行動科学会議
 開催案内 9月27-29日/東京

 第3回国際保健医療行動科学会議が,「危機と行動-成長と連帯へ」をテーマに,きたる9月27-29日の3日間,東京の上智大学四谷キャンパスにおいて開催される。
プログラム
 〔基調講演〕危機と行動(大阪国際女子大教授 中川米造)
 〔シンポジウム〕危機の中での成長と連帯
 〔ワークショップ〕癒しのイメージと瞑想
登録締切:4月30日(5月1日以降の申込みには追加料金が必要)
問合せ先:〒272市川市八幡2-6-18-401 日本保健医療行動科学会事務局
TEL(0473)32-0726/FAX(0473)32-5631

●文化放送ブレーン主催セミナー
 フィジカル・アセスメント講習会
 開催案内

〔大阪会場〕(IMPビル)
 6月24日・7月11日(10:00-17:00)
〔東京会場〕(津田ホール)
 6月28日・7月12日(10:00-17:00)
講師:シェリー・アンドリュース(米・フレゾノコミュニティホスピタル所属ナースプラクティショナー),森山美知子(山口県立大) 〔テキスト〕『看護診断のための看護アセスメント』(医学書院)
定員:各会場45名
参加費:会員23,000円,一般26,000円
問合せ・申込み先:〒105東京都港区虎ノ門3-6-2 文化放送ブレーン
ナース専科セミナー係 TEL(03)3578-3161

●第31回看護リフレッシャーコース
 参加者募集中 6月13-14日/東京・調布市

 第31回看護リフレッシャーコース(主催:日本私立看護大学協会)が,「看護の本質を求めて」をテーマに,きたる6月13-14日の両日,東京・調布市の調布市文化会館「たづくり」で開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。なお,定員500名は先着順。
プログラム
〔講演〕(1)患者・家族のヘルスケアシステムをめざして(聖路加看護大学長 日野原重明),(2)臨床における研究の意義と発展への期待(慈恵医大学長 岡村哲夫),(3)看護研究とともに40年(慈恵医大看護学科長 吉武香代子)
〔シンポジウム〕(1)患者からみたインフォームドコンセント(司会=聖路加看護大教授 小島操子,他),(2)看護関連領域からみたインフォームドコンセント(司会=慈恵医大教授 深川ゆかり,他),(3)臨床看護研究の実践と展望(司会=慈恵医大助教授 高橋照子,他)
参加費:5,000円
申込み方法:往復はがきに,氏名,勤務先,現職名,資格(看護婦,保健婦等)を明記し,下記事務局あて申込む
事務局:〒182東京都調布市国領町8-3-1 東京慈恵会医科大学医学部看護学科
TEL(03)3480-1151(内2611・2725)