医学界新聞

Medical Information (学会・研究会情報)


●第1回臨床ストレス蛋白質研究会
 演題募集中 締切=9月9日(必着)

 第1回臨床ストレス蛋白質研究会が,出村博代表世話人(東女医大教授)のもと,きたる11月9日に,東京女子医科大学・第2臨床講堂で開催される。これに伴い事務局では一般演題を募集している。
特別講演:ストレス応答,基礎から臨床まで(京大教授 永田和宏)
参加費:3,000円
締切:9月9日(必着)
事務局:〒162 東京都新宿区河田町8-1 東京女子医科大学内科2(出村)
TEL(03)3353-8111(内37311)/FAX(03)3226-7316

●第150回日本病院管理学会
 開催案内 9月7日/東京

 第150回日本病院管理学会例会が,きたる9月7日に,東京の順天堂大学で開催される。
プログラム:(1)老人収容施設に入所している高齢者の日常生活実態についての比較調査から―某県内特養・老健・特例老人・療養型病床群の全施設を対象として,(2)高齢者の低体力者運動能力要因の分析から―介護・リハビリプログラムの提唱,(3)リハビリテーションにかかわる診療報酬のながれ
事務局:〒324 太田原市北金丸2600-1 国際医療福祉大学保健学部看護学科(荒井蝶子)
TEL(0287)24-3010/FAX(0287)24-3191

●第278回順天堂医学会
 不整脈研究の進歩―心臓リズムのメカニズムから最新治療まで
 開催案内 9月19日/東京

 順天堂医学会では,年4回の学術講演会を開催しているが,第278回は「不整脈研究の進歩―心臓のメカニズムから治療まで」をテーマとして,きたる9月19日に,順天堂大学有山記念舘講堂で開催される。講演会は会員を対象としたものだが,一般医療関係者(学生を含む)の聴講も歓迎している。
プログラム:(1)洞結節自動能と心室筋の異常自動能のメカニズム(順大教授 大地陸男),(2)動物実験での抗不整脈評価の問題点(山梨医大教授 橋本敬太郎),(3)新しい診断法と非薬物療法(順大 住吉正孝),(4)心室性不整脈の薬物療法(順大 中里裕二)
連絡先:〒113 文京区本郷2-1-1 順天堂大学内
TEL(03)5802-1007

●日中医学協会
 助成候補募集中 締切=9月30日(必着)

 日中医学協会では,協会設立の趣旨に基づき,毎年医学,歯学,薬学,看護などの医療諸領域における日中間の交流事業に対する助成を行なっており,本年度も下記のとおり助成事業を実施する。これに伴い同協会では候補者を募集している。
助成対象:(1)中国との調査ならびに研究に対する助成,(2)中国との学術交流会議に対する助成,(3)中国人研究者・医療技術者招聘助成,(4)在留中国人研究者に対する助成,(5)日本人専門家派遣に対する助成
応募方法:所定の申請用紙(下記に請求のこと)に必要事項を記入し,本協会理事,評議員,会員または申請者の所属長の推薦を受けて下記宛に送付すること
締切:9月30日(必着)
問合せ先:〒101 東京都千代田区神田美土代町11-2 第1東栄ビル (財)日中医学協会事務局
TEL(03)3291-9161/FAX(03)3291-9164

●第13回日韓薬理合同セミナー
 参加者募集中 締切=9月10日(必着)

 第13回日韓薬理合同セミナー“13th Japan-Korea Joint Seminar on Pharmacology"が,Kim, Kyung Hwan会長(延世大学医大教授)のもと,きたる11月2-3日の両日,韓国・ソウル市のソウル大学構内で開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
申込締切:9月10日(必着)
事務局:〒466 名古屋市昭和区鶴舞町65 名古屋大学医学部附属病院薬剤部内(鍋島俊隆)
TEL(052)744-2674/FAX(052)733-9315

●第9回武田科学振興財団生命科学国際シンポジウム
 睡眠と睡眠障害 分子から行動まで
 参加者募集中 申込締切=9月20日

 第9回武田科学振興財団生命科学国際シンポジウムが,「睡眠と睡眠障害-分子から行動まで」をテーマに,きたる12月4-7日の4日間,京都市の京都センチュリーホテルで開催される。これに伴い事務局では参加者を募集している。
プログラム
〔12月5日〕
 (1)An Impact of Sleep Research:Models from Molecule to Behavior
 (2)Neuronal Activities during Sleep
 (3)Evolution of Sleep
 (4)Homeostasis and Aging of Sleep
〔12月6日〕
 (5)Hormones and Sleep
 (6)Host Defense and Sleep
 (7)Molecular Biological Approach to Sleep
 (8)Genetics of Sleep Disorders
〔12月7日〕
 (9)Cognitive Functions of Dreaming Brain
 (10)Closing Remarks: Brain Mechanisms of Sleep Regulation
応募方法:氏名,所属,連絡先,FAX番号を明記の上,下記事務局までFAXまたは郵送で申込むこと
応募締切:9月20日
事務局:〒532 大阪市淀川区十三本町2-17-85 (財)武田科学振興財団シンポジウム事務局
TEL(06)308-7418/FAX(06)300-6034

●第11回日本母乳哺育学会
 開催案内 9月14日/横浜市

 第11回日本母乳哺育学会(会長=日赤看護大教授 植地正文氏)が,「母乳哺育の推進―母乳成分とその役割」をメインテーマに,きたる9月14日,横浜市の横浜シンポジアにて開催される。
プログラム
〔特別講演〕我が国における母乳哺育の現状(聖マリア病院母子総合医療センター副院長 橋本武夫)
〔教育講演〕(1)消化管における母乳成分の栄養生理的役割について(玉川大農教授 清沢功),(2)母乳中の免疫調節物質について(帝京大助教授 柱新太郎)
問合せ先:〒156 東京都豊島区南池袋2-47-13 南池袋Mビル1階 (株)メディカルコンベンション 第11回日本母乳哺育学会事務局代行
TEL(03)5992-7801/FAX(03)5992-7805