医学界新聞プラス
[第1回]平坦な病変 (1)色調の変化があるもの
『内視鏡所見のよみ方と鑑別診断——上部消化管 第3版』より
連載 小原勝敏
2024.04.26
内視鏡所見のよみ方と鑑別診断——上部消化管 第3版
消化管の内視鏡診断は,通常の白色光観察(WLI)における画質の向上や,画像強調観察(IEE)が実地診療に普及するなどその進歩は目覚ましい。『内視鏡所見のよみ方と鑑別診断——上部消化管 第3版』では,内視鏡診断学の進歩に伴い第2版から,95%の症例を新規のものに差し替え,WLI,IEEの画像を豊富に提示しています。
「医学界新聞プラス」では,本書の内容を一部抜粋し全4回にわたって紹介をします。ぜひ内視鏡像を見て診断にチャレンジしてみてください。
急性壊死性食道炎
acute necrotizing esophagitis
黒色食道と呼ばれる特徴的な内視鏡像を呈する稀な疾患.基礎疾患として,糖尿病,感染症,腎不全,悪性腫瘍などがある.発生機序として,循環不全や食道内圧上昇,酸などによる機械的刺激の関与が考えられている.胸部下部食道から胸部中部食道までの病変が多く,びまん性,全周性の黒色変化を呈する.
|治療|絶食,輸液,酸分泌抑制薬など
0-Ⅱb型食道癌
Type 0-Ⅱb esophageal carcinoma
この病型の癌の深達度はほとんどT1a-EP(扁平上皮癌)である.ヨード染色では,正常粘膜同様に輪状に走るひだ(畳目模様)が観察されることが多い.
|治療|内視鏡的切除(ESD)
内視鏡所見のよみ方と鑑別診断
——上部消化管 第3版
所見から診断への道筋を示す内視鏡医必読の1冊がついに改訂!
<内容紹介>今回の改訂では、章構成をあらため、本書の核心である第1章「所見からみたアプローチ」に多くのページを割いた。また、この間の内視鏡診断学の進歩に伴い、95%の症例を新規のものに差し替えた。収載症例数は大幅増の442症例となった。白色光観察(WLI)に加え、画像強調観察(IEE)の画像を豊富に提示している。「内視鏡像から診断に至る道筋を示す」という初版以来のコンセプトはそのままに内容充実の改訂第3版!
目次はこちらから
タグキーワード
いま話題の記事
-
医学界新聞プラス
[第1回]心エコーレポートの見方をざっくり教えてください
『循環器病棟の業務が全然わからないので、うし先生に聞いてみた。』より連載 2024.04.26
-
事例で学ぶくすりの落とし穴
[第7回] 薬物血中濃度モニタリングのタイミング連載 2021.01.25
-
寄稿 2016.03.07
-
連載 2010.09.06
-
PT(プロトロンビン時間)―APTT(活性化部分トロンボプラスチン時間)(佐守友博)
連載 2011.10.10
最新の記事
-
寄稿 2024.09.10
-
対談・座談会 2024.09.10
-
対談・座談会 2024.09.10
-
在宅医療ケアにおいて,手技・デバイス管理に精通することの重要性
寄稿 2024.09.10
-
レジデントのための患者安全エッセンス
[第6回] 患者に安全な医療を提供するうえで,自己管理もちゃんとしたい連載 2024.09.10
開く
医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。