連載
高齢者の「風邪」の診かた(終了)
                    
        - 
            高齢者新興感染症!(Emerging Infectious Disease in the Elderly)(岸田直樹)2018.12.03 
- 
            非重症なcommon diseaseでは「R=耐性=抗菌薬無効」の呪縛から逃れよう(岸田直樹)2018.11.05 
- 
            ルートが取れない!簡易懸濁法による内服抗菌薬治療戦略(岸田直樹)2018.10.01 
- 
            長期内服治療,長期在宅治療戦略 狙いを定め,escalation治療も駆使して抑え込む(岸田直樹)2018.09.03 
- 
            早期内服治療,早期帰宅の戦略 標準治療から“治療しない”まで(岸田直樹)2018.08.06 
- 
            高齢者の感染症ではEscalation therapyも抗菌薬適正使用への道(岸田直樹)2018.07.02 
- 
            受診のきっかけUTI 高齢者の発熱・炎症所見の原因を「一元的に考えない」(岸田直樹)2018.06.04 
- 
            高齢者の急性の発熱・炎症所見チェックリスト(岸田直樹)2018.05.07 
- 
            高齢者の咳症状では抗菌薬が必要な気管支炎・肺炎に注意(岸田直樹)2018.04.02 
- 
            鼻症状は薬剤性,喉症状はカンジダやヘルペスを疑う!(岸田直樹)2018.03.05 
- 
            典型的な風邪の高齢者はなぜいない?(岸田直樹)2018.02.05 
- 
            日本が迎えている未曽有の超高齢社会の「風邪」診療(岸田直樹)2018.01.15