書籍
書籍検索
1251件 491件~500件表示
-

救急整形外傷レジデントマニュアル 第2版
整形外科医「以外」のための整形外科当直マニュアル。この本さえあれば、当直中の整形外科疾患の対応には困らない。どの時点で専門医にコンサルトすればよいかも判断できる。診療中に常備しておきたい整形外傷本の決定版! 第2版では、6章「骨折」のX線写真をより典型的なものに更新し、7章「重症軟部組織感染症」を充実。9章「高齢者関連」を新設し、「骨脆弱性骨折」「非定型大腿骨骨折」などに関して追記。*「レジデントマニュアル」は株式会社医学書院の登録商標です。
定価 3,850円 (税込)
-

消化器内科診療レジデントマニュアル
消化器内科臨床でかならずわきあがる「?」に素早くこたえます。多忙を極める病棟で、外来で。いちはやく情報にたどりつけるのは、検索性の高いシンプルかつ機能的な紙面と、長い文章を避けた徹底的に簡潔な記載だから。効率よくおさえられるのは、4種のコラム・囲みの活用で知識が過不足なくきっちり整理されるから。消化器内科レジデントの新スタンダードは、くりかえし開きたくなるこの1冊で決まり!*「レジデントマニュアル」は株式会社医学書院の登録商標です。
定価 4,950円 (税込)
-

印象から始める歩行分析エキスパートは何を考え,どこを見ているのか?
力強い、滑らか、硬い、重い、不安定…など、身近にある「印象の言葉」で各歩行相の逸脱した動きを認識し、O.G.I.G.の歩行分析を応用したデータフォームをチェックすることで主な原因を把握。さらに観察カードを用いることで問題点を絞り込み、具体的な解決策を導き出す過程を体験することができる1冊。
定価 4,400円 (税込)
-

国際頭痛分類 第3版
国際頭痛学会が作成した頭痛の分類・診断基準が、ついに正式な第3版に。前版から、多くの実地試験を経て、エビデンスが強化されました。堅い見た目ながら、研究はもちろん、臨床においてもよきパートナーになること請け合い。診断に困ったらぜひ本書を引いてみてください。役立つヒントがたくさんあるはず。神経内科医、脳神経外科医、総合診療医にとっては『慢性頭痛の診療ガイドライン』とともに手元に置いておくべき1冊。
定価 5,280円 (税込)
-
![症例で学ぶ脳卒中のリハ戦略[Web動画付]](https://www.igaku-shoin.co.jp/application/files/5616/0458/8213/105328.jpg)
症例で学ぶ脳卒中のリハ戦略[Web動画付]
いま、脳卒中のリハビリテーションの現場では、「脳のシステム」を理解したうえで、患者にかかわる必要性が叫ばれている。患者の脳画像を読み、想定される患者の障害像を把握したうえで、実際の臨床像と擦り合わせを行い、最も効果的なリハを構築していく。本書は千里リハビリテーション病院で行われた脳卒中のリハを、脳画像と実臨床の写真・動画などを交えて振り返り、解説していく。最前線の脳卒中リハをこの1冊で追体験せよ!●読者の皆様へ Web付録のご案内本書に記載のIDとパスワードをご用意のうえ、下のボタンからWeb付録ページにお入りください。>> Web付録ページへ
定価 4,400円 (税込)
-

上部・下部消化管内視鏡診断マル秘ノート2もっと伝えたい上部のウラ技,これだけは知ってほしい下部のキホン
大好評「マル秘ノート=モテ本」シリーズ第2弾。筆者らの勉強会や症例検討会で参加者が気になるテーマを厳選、楽しい語り口調でポイントを詳しく・軽快に解説します。今回は、さらにパワーアップした「上部」に加え、多くのご要望をいただいた「下部」の基本も取り上げ、あの超有名〇〇医師にも「スーパーモテバイザー(執筆協力+コメンテーター)」としてご解説いただきました!
定価 6,050円 (税込)
-

教科書では教えてくれない! 私の消化器内視鏡Tipsとっておきの“コツ”を伝授します
消化器領域にかかわる医療関係者のためのWebサイト「gastropedia~ガストロペディア」で大好評連載中「教科書では教えてくれない! 私の内視鏡Tips」がついに書籍化されました! 実際の現場で活躍中の100名を超える新進気鋭の内視鏡医たちが「本当は教えたくなかった、とっておきのコツ―140個」を公開します! ぜひ本書の内容を日常診療に取り入れて、内視鏡レベルを1ランクアップさせてください!
定価 3,300円 (税込)
-

ERのクリニカルパール160の箴言集
ERで笑うな! エラーに向き合え! 空振りを恐れるな! 気道を優先しろ! 鎮痛をためらうな! 患者を寒がらせるな! etc. ERでの心得から実践まで、熱い魂がこもった箴言160パール。経験が少なくても、大きな失敗をせず、重篤な病態を見逃さないために、救急で最低限やるべきこと&守るべきことがわかる。「すべての患者に治癒をもたらすことはできないが、すべての患者に親切にすることは可能である」
定価 3,080円 (税込)
-

脳の機能解剖と画像診断 第2版
脳の基本構造と主な神経機能系伝導路をCT、MRIの基準断面に投影、シェーマと色図で図示・解説し、好評を博した参考書が待望の改訂。前版同様、多方向のスライス面の詳細な図譜とCT、MRI画像を収載。脳の構造と神経機能系、血管分布が手に取るようにわかる。さらに今版では、グラフィックの精度を向上させ、脳の成熟過程、側頭骨の構造、脳血管と神経機能系の情報も追加。画像読影をより力強くサポートする一冊となった。
定価 22,000円 (税込)
-

プロメテウス解剖学アトラス 口腔・頭頸部 第2版
圧倒的な美しさで定評のある『プロメテウス解剖学アトラス(全3巻)』の図版を、歯学とその関連領域の学生向けに精選・編集して1冊にまとめた好評書の改訂版。今版ではより歯学領域に特化して内容構成を再編。発生や神経解剖を大幅に拡充し、口腔・頭頸部以外の全身解剖も追加。また、付録として歯科局所麻酔のための解剖学と理解を深めるQ&Aも収載。歯学生・ST学生のほか、口腔顎顔面領域に携わるすべての医療者へ。*「プロメテウス/PROMETHEUS/プロメテウス解剖学」は株式会社医学書院の登録商標です。
定価 17,600円 (税込)