ホスピタリストユニットとトヨタカイゼン方式(石山貴章)
連載
2012.02.06
その役割や実際の業務を紹介します。
REAL HOSPITALIST
[Vol.14] ホスピタリストユニットとトヨタカイゼン方式
石山貴章
(St. Mary’s Health Center, Hospital Medicine Department/ホスピタリスト)
(前回よりつづく)
Here is our new floor, named the “Hospitalist Unit”!!
(新しいフロアユニット,その名も「ホスピタリストユニット」だ!!)
We will have a “Multi-Disciplinary Meeting”, twice a week with nurses, case manager, social worker, physical therapist, and of course, each hospitalist. Do you like it?
(これから週2回,ナース,ケースマネジャー,ソーシャルワーカー,療法士,そしてもちろん,ホスピタリスト,皆が集まってこのミーティングを行う。Multi-Disciplinary Meetingだ。気に入ったか?)
わが師匠Dr. Vaidyanのカイゼン方式による,当院におけるホスピタリストユニットの創設。今回は,これについて述べてみたいと思う。
*
初めてその原型を見せられたのは,私がレジデンシーを修了し,彼の所属グループに入ることになった,そのときのことだ。米国内科専門医試験終了後ひと月の休暇の後,病院に戻った私が見せられたのが,様変わりしたその病棟方式であった。
正直言って以前,その病棟フロアは当時のわれわれレジデントの間でも,決して評判は良くなかった。ナースたちはやる気のない者が多く,また,それを統率する者もいなかった。彼が,ホスピタリストユニットの母体をこのフロアにすると知ったとき,皆一様に,少し驚いたものだ。
彼がその病棟フロアを選んだ理由は,その後明らかになった。優秀なナーススーパーバイザー(上級ナース)の獲得と,それに伴う病棟ナースの教育。やる気のあるホスピタリストの獲得。そしてシステムのカイゼン。彼は次々と手を打った。病院内で評判の悪かった,いわばお荷物病棟,その改革とホスピタリストの仕事効率改善を,ホスピタリストユニットの創設というかたちで,一挙に解決に持ち込んだわけだ。その手法はわが師匠ながら,見事と言うほかない。
トヨタ工場内での,動線をカイゼンするという話。それにヒントを得た,それまで病院内にバラバラに入院させていたグループ内ホスピタリストの担当患者を,可能な限り一つのフロアユニットに集めるというアイデア。これによって,それまで病院内を駆けずり回っていたホスピタリストの動線を改善し,時間の短縮とクオリティの改善につなげる。これは私がレジデント時代,彼のもとでのホスピタリストロテーションの最中に聞いていた話だ。それが数年を経て,ホスピタ...
この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。
いま話題の記事
-
医学界新聞プラス
[第1回]心エコーレポートの見方をざっくり教えてください
『循環器病棟の業務が全然わからないので、うし先生に聞いてみた。』より連載 2024.04.26
-
医学界新聞プラス
[第3回]冠動脈造影でLADとLCX の区別がつきません……
『医学界新聞プラス 循環器病棟の業務が全然わからないので、うし先生に聞いてみた。』より連載 2024.05.10
-
医学界新聞プラス
[第1回]ビタミンB1は救急外来でいつ,誰に,どれだけ投与するのか?
『救急外来,ここだけの話』より連載 2021.06.25
-
医学界新聞プラス
[第2回]アセトアミノフェン経口製剤(カロナールⓇ)は 空腹時に服薬することが可能か?
『医薬品情報のひきだし』より連載 2022.08.05
-
対談・座談会 2025.03.11
最新の記事
-
対談・座談会 2025.04.08
-
対談・座談会 2025.04.08
-
腹痛診療アップデート
「急性腹症診療ガイドライン2025」をひもとく対談・座談会 2025.04.08
-
野木真将氏に聞く
国際水準の医師育成をめざす認証評価
ACGME-I認証を取得した亀田総合病院の歩みインタビュー 2025.04.08
-
能登半島地震による被災者の口腔への影響と,地域で連携した「食べる」支援の継続
寄稿 2025.04.08
開く
医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。