書籍
書籍検索
1251件 461件~470件表示
-

精神科 第2版
「わかりやすさ」と「まとめ」に特化した医師国家試験対策本。なにが重要かの基本を押さえながら、精神科の得点アップが見込めます。学習したことをすぐに確認できる「チェック問題」、疾患、キーワード、検査、薬の「まとめ」でどんどん整理できます。厳選した医師国家試験の過去問は、113回までを収載。オリジナルの解法で、さらに理解が進みます。
定価 3,080円 (税込)
-

緑内障道場診断・治療の一手ご指南
雑誌『臨床眼科』で好評を博した連載「熱血討論!緑内障道場 診断・治療の一手ご指南」を書籍化。連載で取り上げた24症例に加え、緑内障診療にあたっての心構えを説いた「門下生心得」や、診療に必須のキーワードや診療のコツなどを読みやすい語り口で紹介するコラム27本を追加。緑内障の「困った症例」への対処法を、百戦錬磨の”師匠”が手ほどきいたします。
定価 9,900円 (税込)
-

泌尿器科外来マスターバイブル
雑誌「臨床泌尿器科」で好評を博した増刊号「泌尿器科外来パーフェクトガイド-誰にでもすぐに使える!」を書籍化。泌尿器科外来で遭遇するさまざまな疾患について、診療方針、対処の実際、処方の実際が簡潔にまとまっています。新たに、各疾患の重要度を三段階でランク付けし、より一層使いやすい外来診療のバイブルに。
定価 9,680円 (税込)
-

ジェネラリスト必携! この皮膚疾患にこの処方
外来・病棟・在宅など診療の現場で出会うありふれた皮膚疾患の治療のコツをまとめた1冊。皮膚疾患治療の基本である外用薬の使い方やスキンケアのコツを丁寧に解説し、よく使われる薬剤は製品写真も掲載。各疾患の「第一選択」から「次の一手」まで、処方例も適宜示して解説した。本書を読めば最低限押さえておきたい皮膚疾患治療のスキルが身につくこと間違いなし!
定価 4,400円 (税込)
-

レジデントのための循環器疾患診療マニュアル
高齢化社会の進展と診断・治療の技術進歩により、循環器疾患の診療は近年めまぐるしい変化を遂げている。本書はその最新の状況をふまえ、レジデントが遭遇しうる主な循環器疾患について、問診、検査、診断から治療(一般的な薬物治療も含む)まで、研修医に必要な実践的診療情報を網羅し、最低限知っておきたい臨床上のノウハウについてポイントを絞って解説した。
定価 5,500円 (税込)
-

プロメテウス解剖学アトラス コンパクト版 第2版
460枚の解剖学習カードがポケット判の単行本として再登場。今回、新たに筋の起始・停止・神経支配・作用に関する情報が大幅に追加。定評のある美しい解剖図だけでなく、原書カードにはない本書オリジナルの索引と臨床的なコメント、Q&Aで内容も充実。ちょっとした時間での解剖用語の学習に持ち運べてとても便利!*「プロメテウス/PROMETHEUS/プロメテウス解剖学」は株式会社医学書院の登録商標です。
定価 5,280円 (税込)
-

気管支鏡テキスト 第3版
気管支鏡の初心者から専門医まで、誰もが持っておくべき定本として呼吸器内視鏡学会が総力をあげて全面改訂したテキスト、待望の第3版。11年ぶりの改訂とあって、新たな知見を盛り込み、エビデンスを重視した最新情報を収載しつつも、適宜ベテランならではの診療実績や経験に基づいた記載もあり、まさに呼吸器内視鏡医の座右の書として日々の診療に必ずや役立てて頂けるものになった。気管支鏡専門医試験にも準拠。
定価 13,200円 (税込)
-

細胞診を学ぶ人のために 第6版
細胞検査士を目指す技師、学生のみならず、細胞診専門医を志す医師、ベテランの技師にとっても、細胞診とは何かということを理解する上で最初の一歩を踏み出すきっかけになる1冊。初学者が習得すべき、病理診断における細胞診の位置づけ、標本作成の実際、細胞の所見に関する分かりやすく丁寧な解説はもちろん、新しい細胞診の報告様式、改訂されたWHO組織分類、癌・腫瘍取扱い規約に基づく診断体系にも対応している。
定価 10,780円 (税込)
-

こころの回復を支える精神障害リハビリテーション
「精神障害リハビリテーションってなんだろう?」統合失調症のこころの回復を支えて40年の著者がそんな疑問にわかりやすく答えます。精神障害リハビリテーションの基本的な概念や理論の解説にはじまり、実際にリハビリテーションを進めていく手順、ひとりひとりの人生に寄り添うことの重要さ、支援者に必要な技術や心構えまで、この1冊でわかります!
定価 3,740円 (税込)
-

人工呼吸管理レジデントマニュアル
「まずは、ここから」。人工呼吸器の操作方法、基本モード、NIV、HFNC、気道抵抗とコンプライアンス、鎮痛・鎮静、呼吸器離脱、疾患別の呼吸器設定例、アラームとトラブルシューティング、患者-人工呼吸器間の非同調、食道内圧モニタリング……。初心者が身につけたい人工呼吸管理のポイントがこの1冊に!*「レジデントマニュアル」は株式会社医学書院の登録商標です。
定価 4,180円 (税込)