医学界新聞

医学界新聞プラス

『医師による医師のためのChatGPT入門2——臨床現場ががらりと変わる生成AI実践術』より

連載 大塚篤司

2024.11.27

好評を博した『医師による医師のためのChatGPT入門——臨床がはかどる魔法のプロンプト』に続く,待望の第2弾が登場! 
前作以降の生成AIの加速度的な進歩を踏まえたうえで,今作『医師による医師のためのChatGPT入門 2——臨床現場ががらりと変わる生成AI実践術』ではChatGPTはもとより,Gemini,Claudeを中心に日常業務での最新の活用方法を解説します。PoeやNoLangなどの次世代AIの数々も紹介しており,生成AIの現在をやさしく楽しく理解できます。

「医学界新聞プラス」では本書のうち,「画像で読み取った表をエクセルで作り直す」,「NotebookLMを使って専門医試験対策を行う」,「ChatGPT, Gemini, Claudeなどすべての生成AIの回答を比べる(Poeの使いかた)」,「NoLangを使って医学教育用のショート動画を作成する」の内容を,全4回でご紹介します​​​​​​。

登場人物紹介

アイ先生.PNG
大塚先生.PNG

画像で読み取った表をエクセルで作り直す

アイさん,おはようございます.朝からパソコンを開いてお仕事ですか.偉い! Example Image
Example Image おーつか先生,おはようございます.全然偉くないんです.教授から無茶振りされた依頼原稿に,ネットから拾ってきた表をペタっと貼り付けたら怒られました
そりゃそうです.そのまま表を使う場合には,作成者の許諾が必要なんだから Example Image
Example Imageはい.ちゃんと自分で作り直して,引用元と改変したことを明記しなさいと言われました.それでいま慌てて作り直してるところなんですが,これがまた時間がかかって
それこそ,ChatGPTに作り直してもらったらいいんじゃない? Example Image
Example Image え? こんなことChatGPTにできますか?
お任せあれ Example Image
Example Image プロンプト
アップロードした画像(アトピー性皮膚炎診療ガイドライン)の表を読み取り,エクセルファイルに書き出してください.
プロンプトp16.PNG
プロンプトp16_ChatGPT.PNG ChatGPT
テキストを抽出し,Excelファイルに変換しました.以下のリンクからファイルをダウンロードできます:
Excelファイルをダウンロード
プロンプトp16_図01.PNG
Example Imageわー,あっという間
そうでしょう.ChatGPTはOCR(Optical Character Reader)機能,つまり画像から文字を読み取る機能がかなり進化しているんだ.なので,jpgファイルに保存されている表なんかを読み取り,エクセルファイルで出力してくれる Example Image
Example Imageこれまで手打ちで表を作り直していたんで助かります
他にも画像で保存された折れ線グラフや棒グラフを読み取り出力することだってできますよ Example Image
Example Image プロンプト
アップロードした画像の表を読み取り,エクセルファイルに書き出してください.また,抜き出したデータから再びグラフを作成し,パワーポイントで出力してください.
Example Image
Example Image ChatGPT
Example Image
こうやって画像の表を読み取りエクセルファイルにまとめることも,グラフを作り直すこともできちゃう Example Image
Example Imageグラフの修正もChatGPTでできるって,前におーつか先生から教わりました
そうでしたね.これまで画像ファイルから文字やグラフを自力で作り直していた人は,いますぐChatGPTに乗り換えたほうがよいと思う Example Image
ここがポイント!
ChatGPTのOCR機能(画像から文字を読み取る機能)は進化している.画像を手打ちで作り直すことがないように.


 

Example Imageおーつか先生のプロンプト1

アップロードした画像の表を読み取り,エクセルファイルに書き出してください.


 

大塚先生プロンプト.pngおーつか先生のプロンプト2

アップロードした画像の表を読み取り,エクセルファイルに書き出してください.また,抜き出したデータから再びグラフを作成し,パワーポイントで出力してください.

 

 

 

 

最新・最良の生成AIをフル活用して、日常臨床の質を向上させよう

<内容紹介>好評を博した『医師による医師のためのChatGPT入門——臨床がはかどる魔法のプロンプト』の第2弾。前作以降の生成AIの加速度的な進歩を踏まえたうえで、今作ではChatGPTはもとより、Gemini、Claudeを中心に日常業務での最新の活用方法を解説する。また、PoeやNoLangなどの次世代AIの数々も紹介。前作同様、おーつか先生から大学院生・花咲アイさんへのレクチャー形式で展開。生成AIの現在をやさしく楽しく理解できる。

目次はこちらから

 

 

< 前作はこちら! >​​

 

ChatGPTを使いこなせば、あなたの臨床がもっと楽に。もっと効率よく。

<内容紹介>ChatGPTの登場後、難しそうと敬遠する医師がいる一方、日常業務を効率化し生産性を上げている医師もいる。本書は、ChatGPTに苦手意識のある医師や研修医に向けて、ChatGPTを中心とした生成AIの基本的な使い方から日常業務での活用法に至るまで具体例とともに解説する。おーつか先生から研修医・花咲アイさんへのレクチャー形式で展開。コピペでそのまま使える、著者秘伝のプロンプトを集めたWeb付録付。

目次はこちらから

開く

医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。

医学界新聞公式SNS

  • Facebook