筋肉注射の手技を再確認できる機会を
                                                                    
新型コロナワクチン集団接種のための筋肉注射 実技セミナー開催                                                            
                            取材記事
2021.05.31 週刊医学界新聞(看護号):第3422号より
新型コロナウイルス感染症(以下,新型コロナ)のワクチン接種が開始されたことに伴い,接種業務の一端を担う看護職からは「より安全で正しい筋肉注射の手技を学びたい」との声が高まっている。中には看護師資格を有しているものの現在は離職中である「潜在看護師」も含まれる。こうした声を受け東京都看護協会は,潜在看護師をはじめとする集団接種への協力を検討中の看護職を対象に「新型コロナワクチン集団接種のための筋肉注射 実技セミナー」を継続的に実施。本紙では,5月11日に開催された本セミナーの模様を紹介する。
「私もコロナ禍で何か手伝いたい」という看護師の声に応えるために
「ワクチン接種を通じてコロナ禍を収束させられるよう,共に頑張ろう」。都看護協会会長の山元恵子氏による参加者30人への激励の言葉を皮切りに,セミナーは始まった。セミナーは座学と実技の2部から構成される。座学では,スライド資料や動画を用いて,...
この記事はログインすると全文を読むことができます。
                                医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。
いま話題の記事
- 
    医学界新聞プラス 
 [第1回]心エコーレポートの見方をざっくり教えてください
 『循環器病棟の業務が全然わからないので、うし先生に聞いてみた。』より連載 2024.04.26 
- 
    医学界新聞プラス 
 [第3回]冠動脈造影でLADとLCX の区別がつきません……
 『医学界新聞プラス 循環器病棟の業務が全然わからないので、うし先生に聞いてみた。』より連載 2024.05.10 
- 
    医学界新聞プラス 
 [第4回]喉の痛みに効く(感じがしやすい)! 桔梗湯を活用した簡単漢方うがい術
 <<ジェネラリストBOOKS>>『診療ハック——知って得する臨床スキル 125』より連載 2025.04.24 
- 
    医学界新聞プラス 
 [第1回]ビタミンB1は救急外来でいつ,誰に,どれだけ投与するのか?
 『救急外来,ここだけの話』より連載 2021.06.25 
- 
    医学界新聞プラス 
 [第1回]PPI(プロトンポンプ阻害薬)の副作用で下痢が発現する理由は? 機序は?
 『医薬品情報のひきだし』より連載 2022.07.29 
最新の記事
- 
    
    対談・座談会 2025.10.14 
- 
    
    対談・座談会 2025.10.14 
- 
    
    対談・座談会 2025.10.14 
- 
    
    インタビュー 2025.10.14 
- 
    
    寄稿 2025.10.14 
開く
医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。
 
                                    
