薬がない!(李啓充)
連載
2011.05.23
〔連載〕続 アメリカ医療の光と影 第198回
薬がない!
李 啓充 医師/作家(在ボストン)(2927号よりつづく)
深刻化する薬剤不足
4月19日,ワシントンポスト紙(健康・医療欄)に,テキサス大学M.Dアンダーソンがんセンター白血病部門部長ハゴップ・カンタルジャン医師からの,長文の特別寄稿が掲載された。
寄稿は,2010年末から急性骨髄性白血病(AML)治療薬のシタラビンが全米的に不足,患者の治療に支障を来している現状を訴える内容だった。現在治癒率40-50%とされているAMLの治療にあってシタラビンは必須の薬剤とされている。ほかに代替薬はなく,患者にとって「治療に支障を来す」ことは「死」を意味するだけに深刻だった。
不足の原因は供給不足。米国でシタラビンを製造している3企業のうち2企業で「注射薬に不溶物が残存する」問題が発生,製造が中止されてしまったのである。
患者の治療に不可欠な薬剤が入手できなくなる事態に対し,米国中の癌治療施設が「苦渋」の選択を迫られた。「使えなかったら死ぬ」とわかっていても,「現物」がない以上,どこかで切り詰める以外になかったからである。「大人より子供」「寛解期の『地固め』治療よりも,急性期の寛解導入治療」と,優先度に差をつけて使用を制限するようになったのである。
と,シタラビンの不足は深刻な問題を引き起こしているのだが,現在米国で不足している薬剤はシタラビンだけではない。例えば,2011年4月18日現在,ブレオマイシン,シスプラチン,ドキソルビシン,エトポシドなどの抗癌剤に加えて,ホスカルネット(抗ウイルス薬),塩化カルシウム注射薬,高濃度塩化ナトリウム注射薬など60品目が食品医薬局(FDA)の「不足薬剤リスト」に収載されている。しかも,薬剤不足はここ数年で深刻化,FDAの「不足薬剤リスト」に収載された品目数で見たとき,2005年の74品目が2010年には211品目と,5年の間に3倍近く増えているのである。
薬剤不足が急速に深刻化した原因については,以下のようなものが指摘されている。
*原材料調達の問題:コスト減らしのために海外から原材料を調達するケースが増えているため,品質コントロールや安定供給のリスクが大きくなっている(2008年,中国製ヘパリン原料に不純物が混入,多数の死者を出した事件は記憶に新しい)。しかも,ひとたび品質に問題が生じた場合,他のソースから原材料を調達することが難しい。
*企業の経営戦略:利幅が小さい薬剤の製造を中止する例が増えている。
*業界再編:企業の合併・買収などで製薬メーカー数が減少,「寡占化」が進行している。一部の企業で生産に問題が生じたとき,他の企業で不足分を補うことが容易でないため供給不足が深刻化しやすい。
*「グレイ」マーケット:品薄となった薬剤について,高値で買い占める卸売業者が出現するため品薄に拍車がかかる……etc
利幅の小さい薬剤ばかりに不足品目が集中する理由
以上のように,複合的な原因が考えられているのだが,ここで私が特に強調したいのは,「不足品目は,比較的古く,利幅が小さい薬剤に集中している」という事実である...
この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。
いま話題の記事
-
医学界新聞プラス
[第1回]心エコーレポートの見方をざっくり教えてください
『循環器病棟の業務が全然わからないので、うし先生に聞いてみた。』より連載 2024.04.26
-
医学界新聞プラス
[第1回]ビタミンB1は救急外来でいつ,誰に,どれだけ投与するのか?
『救急外来,ここだけの話』より連載 2021.06.25
-
医学界新聞プラス
[第3回]冠動脈造影でLADとLCX の区別がつきません……
『医学界新聞プラス 循環器病棟の業務が全然わからないので、うし先生に聞いてみた。』より連載 2024.05.10
-
医学界新聞プラス
[第3回]腰部脊柱管狭窄症_保存的リハビリテーション
『保存から術後まで 脊椎疾患のリハビリテーション[Web動画付]』より連載 2024.10.07
-
医学界新聞プラス
[第1回]PPI(プロトンポンプ阻害薬)の副作用で下痢が発現する理由は? 機序は?
『医薬品情報のひきだし』より連載 2022.07.29
最新の記事
-
適切な「行動指導」で意欲は後からついてくる
学生・新人世代との円滑なコミュニケーションに向けて対談・座談会 2025.08.12
-
対談・座談会 2025.08.12
-
対談・座談会 2025.08.12
-
発達障害の特性がある学生・新人をサポートし,共に働く教育づくり
川上 ちひろ氏に聞くインタビュー 2025.08.12
-
インタビュー 2025.08.12
開く
医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。