女性医師の問題・4(ゴードン・ノエル,大滝純司,松村真司)
連載
2010.05.10
ノエル先生と考える日本の医学教育
【第12回】 女性医師の問題・4(終)
ゴードン・ノエル(オレゴン健康科学大学 内科教授)
大滝純司(東京医科大学 医学教育学講座教授) 松村真司(松村医院院長) |
(2874号よりつづく)
わが国の医学教育は大きな転換期を迎えています。医療安全への関心が高まり,プライマリ・ケアを主体とした教育に注目が集まる一方で,よりよい医療に向けて試行錯誤が続いている状況です。
本連載では,各国の医学教育に造詣が深く,また日本の医学教育のさまざまな問題について関心を持たれているゴードン・ノエル先生と,医師の偏在の問題や,専門医教育制度といったマクロの問題から,問題ある学習者への対応方法,効果的なフィードバックの方法などのミクロの問題まで,医学教育にまつわるさまざまな問題を取り上げていきたいと思います。
今回も引き続き,オレゴン健康科学大学のレベッカ・ハリソン先生とともに,米国と日本の女性医師の役割や生活について比較検討します。
ノエル ハリソン先生,前回は医学生のとき,もしくは研修中に出産した女性医師がどのように仕事と家庭を両立しているかを伺いましたが,今回はその具体的な“やりくり”の方法についてお聞かせください。
仕事と家庭の両立をめざして
ハリソン 仕事と家庭の両立のために米国で行われている施策を表に示しました。今や米国では,研修病院やメディカルスクールだけでなく診療所までもが,出産後や養子を迎えた後の医師たちが子どもと一緒に過ごす時間を持てるように,産休や育児休暇制度を整備しています。実際には,女性は90日間,男性は2週間の育児休暇を取得することが多いようです(90日まで取得する男性医師もいます)。その間に家族に病人が出た場合は,「Family and Medical Leave Act」(家族介護休暇法)により休暇を延長することもできます。
表 米国における育児方針,家庭と仕事の両立の現状 | |
|
また,小さな子どものいる医学生や研修医は,さまざまな託児制度を利用しています。主に病院附属の保育施設や地域の保育園を利用するのですが,どちらの場合も利用費が発生します(註1)。家で子どもを育てたいと考える医師たちもいて,そのような方たちはベビーシッターや住み込みのお手伝いさんを頼んでいるようです。自宅保育にかかる費用にはかなりの差があり,保育施設よりも高額になることもしばしばありますが,子どもが2人以上の場合は比較的割安になることもあるようです。
ノエル 育児や家事の分担は,男女間でどのようになっているのでしょうか。
ハリソン 育児をしながら働く女性医師は,夫婦やパートナーの間で育児を平等に分担したいと考えたり,それを期待したりしています。また,女性医師が外で働き男性パートナーにはその間,「主夫」となって育児・家事を行うカップルもいます。女性の医学生や研修医,教員にとって恵まれたケースは,両親などの家族が近くに住んでいて子育てを支援してもらえる場合ですね。また,学齢期に達した子供の場合,多くの学校には始業前や放課後の学童保育プログラムが有料で用意されています。ただ,一般的な共働き家庭では,ヘルパーを雇って掃除をお願いしたり,秘書を雇ってスケジュール調整や料金支払いなどの管理的な日常業務を任せたりする家庭が多いようです。
有能な女性医師がキャリアの途中で仕事を辞めないようにするには,柔軟な勤務形態を許容することが重要です。医学生の場合は,卒業までの期間を1年以上延期することもあります。研修医でもやはり研修期間を延長したり,一つの研修枠を2人で分け合うことで,期間の延長を行ったりすることもあります。女性医療者(医師,看護師など)の間では,パートタイムの仕事や融通の利く柔軟な勤労形態(在宅での事務・パソコン作業など)の人気がますます高まっています。2005年の調査研究では米国人医療者の13%がパートタイムで働いており,特に民間機関である健康維持機構(Health Maintenance Organization;HMO)で働く医療者では22%と施設別で最も高い比率でした。一方,大学病院の勤務医では,いまだパートタイムは11%以下なのが現状です(註2)。
このようにまだまだ不十分ではありますが,女性医師の増加とともに働く環境が整ってきています。
ショート・ディスカッションサラ・バース医師は,バージニア大学を卒業後,オレゴン健康科学大学で臨床研修を行い研修中はチーフレジデントを務めました。現在は関連研修病院の総合診療科でホスピタリストとして働きながら,第二子の出産を予定しています。バース氏は仕事と家庭の両立の現状を次のように語っています。 「医師としての私が,母親でもあることから生じる葛藤をどう言い表せばよいのでしょう。私の人生のあらゆる決断に子どもがこれほど影響するとは想像もしませんでした。娘が生まれてから,私と夫のキャリアについての決め事はことごとく娘中心に行われ,子どもがいない時にはしなかった決断を私はしてきました。それはフェローシップに進むかどうかや,医師としてのキャリアを選択する時にSpecialistにならないと決めたことなどです。 娘は私が研修医の時に生まれました。研修を終えたとき,私は月に10-12日勤務する交替制の仕事を選びました(ホスピタリストの仕事はフルタイムの場合,1日12時間,月15日です)。勤務以外の日に娘と過ごしながら,自分は娘にとって不可欠な存在だと実感し,研修医としてフルタイムで働いていたときよりもずっと密に娘と接していました。こうしたキャリアを選択したおかげで私は多くの時間を娘と過ごすことができましたが,これが完璧な選択だったわけではありません。今後,大学で昇進するキャリアは望めないでしょうし,論文などを発表することもおそらくないでしょう。私が,医学を志した一番の理由であるプライマリ・ケア医になることをあきらめたのはなぜなのか。それに対する現時点での答えは,子どもを公園に連れて行き,お風呂に入れ,夕食をつくり,寝かしつけようとするたびにポケベルで呼び出されることが想像できないから,なのです。 私たち夫婦の場合,どちらの両親からも離れて暮らしているので,娘の世話はより難しいものとなっています。私も夫も仕事を離れられない場合,娘の面倒を見てもらうために,そのわずか数時間前に両親に連絡して飛行機で来てもらうことも時にはあります。というのは,ベビーシッターを雇って自分たちのプライバシーを損なうことはしたくはないのです。こうした選択は難しいものです。 もう一つ考えなくてはならないことは,収入と養育費用のバランスをどう取るかです。私の収入は夫よりもかなり多いので,夫がパートタイム勤務になるほうが確かに理にかなっています。しかし,今(月に10-12日間)よりも娘と過ごせなくなることは私には耐え難く,夫がもっと自宅にいるようになったら彼のキャリアにも響くでしょう。おわかりのように,夫と過ごす時間を持つことや休暇を取ることも,子どもがいるとより難しくなります。母親業をしながら医師を続けることは,このような複雑な生活を行うだけの価値があります。ただ,それはこれまで経験したどのような仕事や課題よりも大変なのです」 |
註1 米国で保育所に1日子供を預ける場合の平均月額は子ども1人当たり600-1000ドルで市町村により異なる。Bureau of Labor Statisticsより。
註2 McMurray JE, et al. Part-time medical practice:Where is it headed? Am J Med. 2005;118(1):87-92.
「女性医師の問題」シリーズ終了にあたって(大滝純司,松村真司)
女性医師の問題には,性差医療・患者が希望する担当医の性別・キャリア教育などさまざまな論点があるが,最近の日本では,医師不足の問題と関連して取り上げられることが多い。特に,卒後研修前後の女性は出産・育児などが行われる時期にも当たるため,医師のマンパワー確保の面からの取り組みが各地で行われ始めている。しかし,この対策は女性医師のためという意味以上のものを持っている。すなわち,ハリソン先生が指摘しているように,家族を犠牲にして「医師という仕事に人生のすべてを捧げること」が,健康を守る仕事である医師にとって本当に望ましい姿なのか,という問題提起に対し,これからのわが国の医学界がどう向き合っていくかである。女性医師が医師として充実した生活を送ることができるように支援することは,すべての医師が直面する問題の解決にもつながると考えている。
(つづく)
いま話題の記事
-
医学界新聞プラス
[第1回]心エコーレポートの見方をざっくり教えてください
『循環器病棟の業務が全然わからないので、うし先生に聞いてみた。』より連載 2024.04.26
-
事例で学ぶくすりの落とし穴
[第7回] 薬物血中濃度モニタリングのタイミング連載 2021.01.25
-
寄稿 2016.03.07
-
連載 2010.09.06
-
PT(プロトロンビン時間)―APTT(活性化部分トロンボプラスチン時間)(佐守友博)
連載 2011.10.10
最新の記事
-
寄稿 2024.09.10
-
対談・座談会 2024.09.10
-
対談・座談会 2024.09.10
-
在宅医療ケアにおいて,手技・デバイス管理に精通することの重要性
寄稿 2024.09.10
-
レジデントのための患者安全エッセンス
[第6回] 患者に安全な医療を提供するうえで,自己管理もちゃんとしたい連載 2024.09.10
開く
医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。