書籍
書籍検索
- 分野から探す
- タグキーワードから探す
310件 1件~10件表示
-
臨床検査データブック [コンパクト版] 第13版
『臨床検査データブック2025-2026』(2025年1月刊行)から、いつでもどこでも必要になる検査225項目を抽出し、ポケットに入るサイズに編集。この検査値の意味は…? 病棟に、外来に、実習に、持ち歩いてさっとひけ、調べたいことがすぐわかる、お役立ちなデータブック。医療職みんなの臨床をサポートします。
定価 2,200円 (税込)
-
CT造影理論NEO臨床を変えるCT造影理論 可変注入法
可変注入法は、造影剤の注入速度を連続的に増減させる造影剤注入法である。本法を用いることにより造影剤の投与量および注入時間が固定された条件下においても、血管や実質臓器の造影効果や造影タイミングを変化させることができる。本書は、可変注入法の入門書として、症例ベースでわかりやすく解説している。放射線科医、診療放射線技師必読の1冊。
定価 4,950円 (税込)
-
よくわかる神経診察
学生や若手医師が苦手とする神経学的身体診察を、豊富な図解と実践的なコツでわかりやすく習得できるよう工夫された入門書。各章は「何をするか」「何がわかるか」「何を意味するか」で構成され、診察の流れとその意味を理解できるようになっている。
定価 5,280円 (税込)
-
臨床直結!解剖学講義&深掘りディスカッション 下肢編
PT界における解剖学エキスパートである荒川先生が、重要ポイントを厳選して講義。運動器理学療法のスペシャリストから鋭い質問がとぶ。臨床で直面する病態やトリガーポイントを深掘りディスカッションで言語化していくなかで、解剖学を臨床に落とし込む過程が見えてきて、患者の見え方が変わる。臨床も解剖学もぞくぞくするほど面白い! このダイナミズムを体感せよ!
定価 5,280円 (税込)
-
リハビリテーション管理学 第2版
指定規則に加わってから数年が経過した『管理学』。教育現場で必要とされている内容や、国家試験の出題内容をふまえて内容を精選。「災害時の役割・活動」および「感染対策」といった、これから必須となる内容を新たに盛り込んだ。すべてのリハ職種の共通理解を深める一冊。
定価 4,180円 (税込)
-
日本語版GMFM-66 & GMFM-88脳性麻痺児のための粗大運動評価
GMFM(粗大運動能力尺度)は、脳性麻痺の子どもたちの運動機能レベルを評価するためのテストとして開発されたもので、世界的に広く用いられている。臨床、研究の両面で使え、単に機能評価だけでなく、目標設定とそれに向けての進捗段階を知るうえで、極めて有用な方法である。
定価 16,500円 (税込)
-
口から食べる幸せをサポートする包括的スキル 第3版KTバランスチャートの活用と支援
「口から食べる」ために不足している部分を補い、強みや可能性を引き出すための包括的評価と支援スキルをあわせた「KT(口から食べる)バランスチャート」。第3版では、13項目それぞれの評価方法と段階的ステップアップのための支援スキルに関する記述をさらに充実させ、活用事例もすべて新たなものとした。高次脳機能障害や認知症の人へのアプローチなど、状況に合わせた食事介助スキルも豊富な写真で解説。
定価 3,520円 (税込)
-
病態・類似疾患別心エコー図検査のルーティン[Web動画付]
好評を博した『臨床検査』Vol.66 No.4(2022年4月・増大号)「計測する項目と記録断面がわかる! 病態別・類似疾患別心エコー検査のルーティン」の待望の書籍化! 異常のグレードがわかるweb動画158本を収載、構造的心疾患(SHD)の経カテーテル治療後評価にも対応、心エコー図検査のレポート作成時に使える“鉄板フレーズ”を掲載し、より一層充実しました。心エコー図検査に必携の1冊です。
定価 6,820円 (税込)
-
臨床検査技師国家試験問題集 解答と解説 2026年版
臨床検査技師国家試験問題を5年分(2021~2025年)収載。この5年分の問題を詳しく検討することで、最近の試験の傾向がわかる。正答肢だけでなく誤答肢についても詳しく解説。解答と解説は、創刊以来50年にわたり、国試の問題および解答・解説を掲載してきた雑誌「検査と技術」の編集委員会による。本年度版より最新の過去問をWeb上で解答し答え合わせできる機能付き。
定価 3,300円 (税込)
-
救急救命士によるファーストコンタクト[Web動画付] 第3版病院前救護の観察トレーニング
「体の部位」から「病態」に着目する観察へ。「値」から「変化」に着目する判断へ。身近なたとえを用いながら、呼吸と循環を1つの複合体として捉えた立体的観察をわかりやすく解説(ex.マヨネーズで心拍出量、回転寿司で Oxygen Delivery、山手線で循環不全)。病院前救護を担う救急救命士はもちろん、救急初療の現場で日々奮闘する医師、看護師にも必ず役立つ1冊。手技の解説が一目でわかるWeb動画付き。
定価 3,080円 (税込)