Spiegel-Wycis Award 2022
定位・機能神経外科手術の発展に貢献した平孝臣氏が日本人4人目の受賞
取材記事
2022.10.24 週刊医学界新聞(看護号):第3490号より
定位・機能神経外科手術の発展に貢献した脳神経外科医に贈られるSpiegel-Wycis Awardを,平孝臣氏(東京女子医大)が受賞した。定位脳手術の先駆者であるSpiegel,Wycis両博士の名前を冠した本賞は本領域での最高の賞に位置づけられており,国際定位機能神経外科学会が開催する「世界定位・機能神経外科学会」の折に授与される。1977年に賞が設立されて以来,平氏の受賞は日本人として4人目となる。
平氏は,本邦で初めてジストニアに対する脳深部刺激療法(Deep Brain...
この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。
いま話題の記事
-
医学界新聞プラス
[第1回]心エコーレポートの見方をざっくり教えてください
『循環器病棟の業務が全然わからないので、うし先生に聞いてみた。』より連載 2024.04.26
-
医学界新聞プラス
[第3回]冠動脈造影でLADとLCX の区別がつきません……
『医学界新聞プラス 循環器病棟の業務が全然わからないので、うし先生に聞いてみた。』より連載 2024.05.10
-
医学界新聞プラス
[第2回]アセトアミノフェン経口製剤(カロナールⓇ)は 空腹時に服薬することが可能か?
『医薬品情報のひきだし』より連載 2022.08.05
-
医学界新聞プラス
[第4回]喉の痛みに効く(感じがしやすい)! 桔梗湯を活用した簡単漢方うがい術
<<ジェネラリストBOOKS>>『診療ハック——知って得する臨床スキル 125』より連載 2025.04.24
-
医学界新聞プラス
[第1回]ビタミンB1は救急外来でいつ,誰に,どれだけ投与するのか?
『救急外来,ここだけの話』より連載 2021.06.25
最新の記事
-
対談・座談会 2025.11.11
-
対談・座談会 2025.11.11
-
対談・座談会 2025.11.11
-
診断戦略DATESを用いて診療時の違和感を言語化し創造性を促す
寄稿 2025.11.11
-
FAQ
失行のリハビリテーション 障害の性質と介入のポイント寄稿 2025.11.11
開く
医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。