医学界新聞

2020.01.27



Medical Library 書評・新刊案内


乳幼児健診マニュアル 第6版

福岡地区小児科医会 乳幼児保健委員会 編

《評者》濵田 裕子(九大大学院准教授・小児看護学)

単なるマニュアル本ではない,子育て支援の在り方を示した良書

 本書を手にし,そのタイトルから健診のノウハウを伝えるマニュアル本だろうと思いながら読み進めると,最初の「健診の心構え」で,私の思い込みは簡単に覆された。故・松本壽通先生は「健診は医療の延長ではありません」,また「子どもの心の問題や育児支援なども考慮に入れた健診が求められています」と冒頭で述べており,乳幼児健診は子育て支援の一環であるとあらためてとらえ直すこととなった。

 今や子育て支援は,社会全体で取り組むべき課題であり,国は2001年から取り組んできた「健やか親子21」の最終評価を経て,2015年度から第2次計画をスタートさせている。「健やか親子21(第2次)」の3つの基盤課題の1つは,以前から続く「切れ目ない妊産婦・乳幼児への保健対策」であり,それらを下支えする新たな課題として「子どもの健やかな成長を見守り育む地域づくり」を掲げている。本書は「健やか親子21」が策定される以前から,乳幼児保健と子育て支援の必要性を見据えて,小児科医師のみならず保健や医療にかかわるスタッフを視野にその重要性を...

この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。

開く

医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。

医学界新聞公式SNS

  • Facebook