「ティアニー先生の診断道場」開催
2011.12.05
JIM・medicinaセミナー
「ティアニー先生の診断道場」開催
![]() |
ローレンス・ティアニー氏 |
当日のプログラムは,症例検討と講演「ティアニー先生のベスト・パール」。ティアニー氏は,「臨床医学において決定的に大切なことは,症例からしか学べない」という基本的な考えを持っており,優れたケース・ディスカッサント(症例討論者)として名を馳せる。本セミナーは,ティアニー氏の診断のプロセスにじかに接することができる貴重な機会となった。
参加者からは「ティアニー先生の明快な思考過程や裏付けのある知識に圧倒された」「鑑別診断の除外のタイミングについて,非常に勉強になった」などの感想が聞かれ,診断学を学ぶ上で大いに刺激を得たもよう。セミナー終了後に持たれた懇親会では,ティアニー氏のもとに参加者が殺到し,急遽サイン会状態となる盛況ぶりだった。
なお,本セミナー後半の講演において,ティアニー氏が紹介した「季節ごとの12のパール(Clinical Pearl)」は,『ティアニー先生のベスト・パール・カレンダー2012』(非売品)から引用されたもの。現在,『JIM』および『medicina』では同カレンダーのプレゼントキャンペーンを行っている。
「ティアニー先生のベスト・パール・カレンダー2012」プレゼントキャンペーン
![]() |
◆総合診療誌『JIM』&内科臨床誌『medicina』年間購読特典
◇対象:2012年1月号を含む年間購読者(新規・継続)
◇特典内容:「ティアニー先生のベスト・パール・カレンダー2012」をプレゼントします。
◇発送方法:2012年1月号に同梱されます。
◇申込方法:医学書院各特約店,弊社販売部などでお申し込みください。
*継続購読者は,所定の継続手続きを行っていただければ,自動的に郵送されます。
いま話題の記事
-
「3日前から,右胸が痛いんです……」(前野哲博,小曽根早知子)
連載 2013.06.10
-
連載 2010.09.06
-
連載 2017.04.03
-
新春企画
♪In My Resident Life♪
悔しさも悲しさも財産になる寄稿 2021.01.11
-
人工呼吸器の使いかた(2) 初期設定と人工呼吸器モード(大野博司)
連載 2010.11.08
最新の記事
-
新春企画
♪In My Resident Life♪
悔しさも悲しさも財産になる寄稿 2021.01.11
-
ケースで学ぶマルチモビディティ
[第10回] 悪性腫瘍/消化器/泌尿器パターン 悪性腫瘍を軸にしたアプローチ連載 2021.01.11
-
『どもる体』の著者,伊藤亜紗氏が第42回サントリー学芸賞受賞
2021.01.11
-
名画で鍛える診療のエッセンス
[第4回] コツを押さえた伝え方で上手に伝えよう連載 2021.01.11
-
書評 2021.01.11
開く
医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。