医学界新聞

2011.05.30

MEDICAL LIBRARY 書評・新刊案内


看護にいかすリーダーシップ 第2版
ティーチングとコーチング,場面対応の体験学習

諏訪 茂樹 著

《評 者》金井Pak 雅子(東京有明医療大教授・看護管理学)

リーダーシップを身につけるトレーニングに最適の書

 リーダーシップは,組織における永遠の課題である。看護において,看護師が最初にリーダーシップという言葉を耳にするのは,チームリーダー研修のときであろう。特に病院では,それまでチームメンバーとして患者のケアを遂行する役割から,チームをまとめるという役割を担うことになる。そのようなとき,何を頼りにリーダーシップスキルを身につけるのか,看護師にとっては大きな課題である。

 本書は,そのような方々への救世主ともいえる具体例が豊富に紹介された本である。マネジメントに関する本は,とかく固い表現や難しい理論が紹介されることが多い。しかし本書は,著者の研修担当者としての豊かな経験を基に,大変読みやすい表現で書かれている。

 ...

この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。

開く

医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。

医学界新聞公式SNS

  • Facebook