医学界新聞

2010.11.01

第16回白壁賞,第35回村上記念「胃と腸」賞授賞式開催


 9月15日,笹川記念会館国際会議場(東京都港区)で開かれた早期胃癌研究会の席上,第16回白壁賞と第35回村上記念「胃と腸」賞の授賞式が行われた。第16回白壁賞は松本主之氏(九大大学院医学研究院病態機能内科学)・他「NSAIDs起因性小腸潰瘍と非特異性多発性小腸潰瘍症における小病変」(「胃と腸」44 : 951-959, 2009)に,第35回村上記念「胃と腸」賞は小林正明氏(新潟大医歯学総合病院消化器内科)・他「胃・十二指腸におけるcollagenous colitis類似病変の特徴」(「胃と腸」44 : 2019-2028, 2009)に贈られた。

NSAIDs起因性小腸潰瘍と非特異性多発性小腸潰瘍症の共通性を示唆

 白壁賞は,故・白壁彦夫氏の業績をたたえ,消化管の形態・診断学の進歩と普及に寄与した論文に贈られる。選考委員を代表して細川治先生(横浜栄共済病院)は,「小腸の画像診断が進み,NSAIDsに起因する小腸病変の発生率が予想外に高いことがわかってきた。その点で,丹念な症例の積み重ねに基づいて新たな重要な知見を報告する本論文は,消化管の病変にかかわる医師にとって非常に有益である」と述べ,非特異性...

この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。

開く

医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。

医学界新聞公式SNS

  • Facebook