医学界新聞

2007.09.24

 

ディスカッションを終えての提言

記=金井Pak雅子


 今回のディスカッションでいちばん印象に残ったのは,日本の看護界の現状を「専門職としての危機」とエイケン先生が指摘されたことである。看護師であることには満足していても,現在の仕事には満足できず,1年半以内には退職を希望している看護師が全体の3分の1もいたことに対して,「これは看護管理者として重大な問題と捉えねばならない」と明言されていた。たしかに3-4年経験を積み,ある程度仕事ができるようになると「なんとなく辞めたくなる」,あるいは「疲れたので少し休みたい」という発言を聞くことがある。看護管理者としては,「せっかく一人前に育てたのに」という歯がゆい思いをする。

 「疲れたので少し休みたい」という理...

この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。

開く

医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。

医学界新聞公式SNS

  • Facebook