書籍
書籍検索
1232件 651件~660件表示
-
冷凍カテーテルアブレーション
難治性不整脈の新たな治療戦略として、2014年に待望の保険承認を得た“冷凍カテーテルアブレーション”。本システムの基礎知識、治療の最前線、研究のトピックスを集積する本邦初の成書。薬剤抵抗性の不整脈に対して、これからの循環器医が“冷凍カテーテルアブレーション”を安全に有用に適用するために。次の一歩へ。
定価 7,700円 (税込)
-
市中感染症診療の考え方と進め方 第2集IDATEN感染症セミナー実況中継
わが国の感染症診療の新時代を切り拓いてきたIDATEN(日本感染症教育研究会)。その気鋭の講師陣が研修医・若手医師を対象に開いた感染症サマーセミナーの内容を、診療の現場で役立つ実践的な情報として理解できるように、思考プロセスがみずみずしく伝わるスタイルでまとめた。セミナーで演者に寄せられた質問は「臨床で悩みがちなQ&A」として、各章の項末に掲載。
定価 6,050円 (税込)
-
心因性非てんかん性発作へのアプローチ
PTSDといった心理的な要因によりてんかん様の発作を起こす「心因性非てんかん性発作(PNES)」は、てんかん臨床の現場で多数の患者がみられるにもかかわらず、いまだ不明な点も多い。米国で心理士としてPNESに向き合ってきた原著者が、その臨床症状と具体的な心理療法的アプローチについて患者向けにコンパクトにまとめたガイドを翻訳。本邦におけるてんかん臨床の第一人者である監訳者によるコラムも理解を助ける。
定価 3,740円 (税込)
-
呼吸器疾患
「神経疾患」 「腎疾患」 「循環器疾患」 に続く、Navigateシリーズ第4弾。内科学をはじめて学ぶ学生を意識した分かりやすい文体で、呼吸器疾患の病態から治療までを丁寧に解説。図表や医師国家試験で実際に出題された写真を多数掲載しているので、医学生がおさえるべきポイントが“一目瞭然”で理解できる。また、紛らわしい病態や所見の比較が表にまとまっており頭の整理には最適。呼吸器系をこの1冊でマスターしよう!*「Navigate」は株式会社医学書院の登録商標です。
定価 3,740円 (税込)
-
完全腹腔鏡下胃切除術 エキスパートに学ぶ体腔内再建法[DVD付]
高度な技術を要する胃切除後の体腔内再建。当代一流のエキスパートが行う腹腔鏡下の再建法を詳細に解説する。切離のポイント、アンビル挿入のコツ、ステイプラー操作の注意点など、豊富な経験に裏付けされた安全に手術を完遂するためのテクニックを惜しみなく伝授。実際の手術映像を収めたDVD付。レベルアップを目指す内視鏡外科医必読・必見の1冊。
定価 13,200円 (税込)
-
オープンダイアローグとは何か
依頼があったら「専門家チーム」が出向き、患者・家族・関係者をまじえて、状態が改善するまで、ただ「対話」をする———フィンランド発のシンプルきわまりないこの手法に、なぜ世界が注目するのか? オープンダイアローグの第一人者セイックラ氏の論文と、斎藤環氏の熱情溢れる懇切丁寧な解説が融合。生き生きとした事例、具体的なノウハウ、噛み砕いた理論紹介で、オープンダイアローグの全貌がわかる。
定価 1,980円 (税込)
-
感染症疫学ハンドブック
感染症アウトブレイク発生時のデータの集め方、解釈の仕方、伝え方を学んで、効果的な対策につなげるための実践書。国立感染症研究所実地疫学専門家養成コース(FETP-J)出身者が中心となって執筆。医療機関、自治体、保健所のスタッフが知識と経験を共有して活動していく上で必須の1冊。
定価 3,740円 (税込)
-
認知リハビリテーション実践ガイド
これまで症例ごとに個別に行われることが多かった認知リハビリテーションのアプローチを、本書は膨大なエビデンスに基づいて体系的にまとめた。まさに認知リハビリテーションを“最適化”するための実践的なガイドブックといえるだろう。高次脳機能障害のリハビリテーションに携わるすべてのスタッフ必読の1冊。臨床で使えるワークシート付き(Web付録)。●Web付録 配信中 本書とあわせてご利用ください。実践のためのワークシート PDF [B5・23頁 712KB]
定価 5,280円 (税込)
-
DSM-5 ケースファイル
精神疾患の世界的な診断基準DSM-5の米国精神医学会オフィシャルシリーズの1冊。DSM-5の診断分類に沿って、100を超える具体的なケースを収載した症例集。各症例は、症例提示、診断、考察の流れで統一され、診断を考えながら症例提示を読むことによってDSM診断についての理解を深めることができる。DSM-5日本語版マニュアル、手引への参照ページを掲載。DSM診断を学ぶすべての人に好適のサブテキスト。※「DSM-5」は American Psychiatric Publishing により米国で商標登録されています。
定価 6,600円 (税込)
-
DSM-5を使いこなすための臨床精神医学テキスト
エビデンスに基づく簡潔、公正な信頼性の高い解説と、具体的な症例により診断基準の使い方が身に付く。ミュージカル「レ・ミゼラブル」上演中に客席から舞台に駆け上がり政権の不正を叫んだチャールズや、ボタンが怖くてシャツが着られない少年ジョンなど、興味深い症例のエピソードにも引き込まれる。DSM-5を学ぶための参考書として最適!※「DSM-5」は American Psychiatric Publishing により米国で商標登録されています。
定価 6,600円 (税込)