書籍
書籍検索
1245件 1011件~1020件表示
-
小児科学 第3版
小児科専門医・研修医のためのリファレンスブックとして好評の書を、新たな編集・執筆体制により6年ぶりに改訂。総論部分は「重要な病態と小児科学に関連した重要事項」の章を新設するなど旧版の構成を大きく変更。臨床でみる疾患を網羅した各論部分も近年の小児科領域における進歩を踏まえ全面的に手を入れた。病態を中心としたカラーグラフも充実し、情報量は前版を大きく上回った最新版テキスト。
定価 30,800円 (税込)
-
図解 薬理学 第2版病態生理から考える薬の効くメカニズムと治療戦略
とかく難しいと思われがちな薬理学を、イラストですっきり解説したテキストの第2版。病態生理と薬理作用を1つの図にまとめることで、医療現場での薬の選択=治療戦略の把握に大きく貢献する1冊。また、疾患別のページ構成や、薬剤に商品名を併記するなど、実践に重きを置いているのが特徴。新章:抗癌剤「分子標的癌治療薬」追加で薬物治療におけるトピックもしっかり解説。
定価 3,080円 (税込)
-
症例から学ぶ神経疾患の画像と病理[ハイブリッドCD-ROM付]
「Q & A」方式 による初心者のための脳画像アトラス。貴重な症例から病態の本質をとらえ、診断能力を高めるとともに、カラーによる病理写真などで、さまざまな疾患の表裏にひそむピットフォールや、診断上のコツを明らかにする。本書は100症例を「問題と解答」の2ページにまとめ、カラー病理写真や類似症例、文献などの参考資料は付録のCD-ROMに収録されている。
定価 8,800円 (税込)
-
誰も教えてくれなかった診断学患者の言葉から診断仮説をどう作るか
ベテラン医師は、そもそもどのように診断をつけているか? それは初期研修医とどのように違うのか? 本書はまだ十分な臨床経験を積んでいない医師を対象として、「カード」を想定した鑑別診断法を切り口に、「頻度・確率」、「時間」、「アウトカム」の3つの軸を意識しながら下す、これまで"誰も教えてくれなかった"診断法を伝授する。
定価 3,300円 (税込)
-
エキスパート外来診療一般外来で診る common diseases & symptoms
主治医が「この分野は苦手」とは言っていられない、後期高齢者医療制度に象徴される時代。「その疾患を疑うポイントは何?」「どう診療を進める?」「どこまでが守備範囲?」。試行錯誤しながら外来を続ける医師のためのヒント集が誕生! 経験豊かな各分野の外来エキスパートによる「臨床の知」が詰め込まれた、外来担当医なら必携の1冊。
定価 6,380円 (税込)
-
目でみるトレーニング認定内科医・認定内科専門医受験のための151題
内科専門医たちが選りすぐった内科臨床問題集の決定版が登場。「目でみる」臨床所見を手がかりとする内科臨床問題151題を収める本書は、認定医・専門医試験対策に最適であるばかりでなく、生涯学習の友として、すべての内科医にお勧めできる1冊。1問1問を解くたびに、診療能力が確実にアップする。
定価 6,600円 (税込)
-
まんが 医学の歴史
医学の歴史は、人類の誕生とともにはじまり、いつの世もらせん状に続いてきた泣き笑いの人間ドラマがあった。世界初! 臨床医であり漫画家である著者による、まんがでみるわかりやすい医学の通史、堂々の刊行。古代の神々からクローン羊のドリーまで、『看護学雑誌』2003~2005年の連載に大幅描き下ろしを加えた。
定価 2,420円 (税込)
-
免疫学の巨人イェルネ
ノーベル医学・生理学賞受賞者である免疫学者ニールス・イェルネの波乱に富んだ一生を描く。イェルネは、ノーディンとともに溶血プラーク反応による抗体産生細胞の測定法を開発。1969年、バーゼル免疫学研究所長となり、1979年には有名な「免疫ネットワーク説」を発表した。この説はその後、多田富雄氏を含む、多くの免疫学者に非常に大きな影響を与えた。
定価 5,060円 (税込)
-
ドイツ精神医学の原典を読む
精神医学の重要疾患の多くは、19世紀後半から20世紀半ばの間にドイツで同定され、深く研究されてきた。本書では、ピック病、アルツハイマー病、ヤーコプ‐クロイツフェルト病、パラノイアなどを中心に、発症やその病態をドイツの原典から直接翻訳したもの。ドイツ的緻密さで記述された症例報告は臨場感に満ち、読む者を圧倒する。*「神経心理学コレクション」は株式会社医学書院の登録商標です。
定価 4,180円 (税込)
-
リハビリテーション医療入門 増補版
わが国におけるリハビリテーション医療の草分けのひとりである著者が、保健・医療・福祉の分野で活動する人達にリハビリテーション医療を正しく理解してもらうことを目的に、長年の経験をふまえてわかりやすく解説した入門書。リハビリテーション医療に必要な心理学、職業復帰、福祉就労など、従来の書よりさらにふみこんでいる。近年の医療制度改革をふまえ最新の情報を取り入れた増補版。
定価 1,980円 (税込)