医学界新聞


第74回認定証(第38回基礎医学医療研究助成金)贈呈式開催

取材記事

2023.10.30 週刊医学界新聞(通常号):第3539号より

 金原一郎記念医学医療振興財団(理事長=上武大学長・澁谷正史氏)は,このほど「第38回基礎医学医療研究助成金」の交付対象者を選出(助成金額1775万円,30人)。10月12日,医学書院(東京都文京区)にて第74回認定証贈呈式が開催された。

 開催に際し,金原優同財団業務執行理事(医学書院代表取締役会長)が,医学書院の創業者・金原一郎の遺志を継ぎ,基礎医学研究への資金援助と人材育成への助力を目的として1986年に設立された同財団の背景を紹介。選出された交付対象者をたたえ,「助成金を研究活動に有効活用し,医学の進歩に貢献してほしい」と激励の言葉を述べた。次に,本助成金の選考委員長も務める前出の澁谷氏は,「日々研究を行っていると失敗することもあるが,その失敗を考察することで新たな研究テーマが見つかることがある。それこそが研究の醍醐味であり,今後ますます研究活動に励んでほしい」と述べ,祝辞とした。

 続いて,交付対象者を代表し,中野正博氏(理化学研究所生命医科学研究センター訪問研究員・助成対象「関節リウマチのB細胞シングルセル解析に基づく自己抗体産生機序の解明」)があいさつした。氏は初期研修医時代,全身性エリテマトーデスの症状が重篤なため妊娠中絶せざるを得なかった同い年の患者を担当したことを契機にリウマチ膠原病科の専攻医となるも,病態解明が進んでいないため最適な治療が提供できない課題に直面。現在は研究者として,シングルセル解析などの免疫細胞遺伝子発現解析による自己免疫疾患の病態解明に取り組んでいる。「日々たゆまず努力して,必ず良い研究成果を上げたい」と抱負を語った。

3539_0501.jpg
写真 贈呈式には,30人の交付対象者のうち,東京近郊の6人が出席した。

No. 氏名 所属機関(略称) 研究テーマ(和文)
1 浅田 健 理研/がん探索医療研究チーム ミトコンドリア情報を統合した肺がんアンメットニーズ症例の多層オミックス解析
2 阿部 洋典 熊大/発生研/染色体制御分野 マウス精子形成における減数第一分裂の長さを規定する分子メカニズムの解明
3 金丸 佳織 東理大/創域理工/生命生物科学科 分泌型脂質代謝酵素の機能解析
4 河部 剛史 東北大院/医学/
病理病態学講座 免疫学分野
新たな自然免疫型T細胞の恒常性維持機構ならびにその機能的意義の解明
5 河野 敬太 九大院/薬学/薬理学分野 CD11c陽性ミクログリアを標的とした新規疼痛治療法の開発
6 駒 貴明 徳大院/医歯薬/微生物病原学分野 3-deazaguanosineの抗SARS-CoV-2活性作用機序解明
7 近藤 誠 阪公大院/医研科/脳神経機能形態学 情動を制御する新たなメカニズムの解明
8 坂本 祐真 川崎医大/免疫学 成人T細胞白血病に対するCRISPR-Cas13システムを応用した新規治療戦略創出への挑戦
9 新城 尊徳 九大院/歯学/
口腔機能修復学講座歯周病学分野
メサンギウム細胞H-PGDSを軸とした歯周炎症-糖尿病性腎症連関メカニズムの解明
10 田村 啓太 英・ケンブリッジ大/
生理・発生・神経/認知神経回路生理学
「見える」と「分かる」を回路分解:霊長類光生理学の確立
11 辻 直紀 東大病院/医学/
ティッシュエンジニアリング部
骨恒常性維持における細胞死を介した骨代謝関連細胞連関の時空間的解析
12 徳田 栄一 日大/薬学/臨床医学研究室 細胞間を伝播するタンパク質凝集体を「細胞内」で食い止めるための基本原理の構築
13 中嶋 洋行 国立循環器研病セ/細胞生物学部 血管を起点としたガス交換組織の構築・再生原理の解明
14 永田 健一 名大/医学/機能組織学 新規アルツハイマー病モデルマウスにおける疾患関連細胞間の空間的解析
15 中野 将希 滋賀医大/神経難病研究センター 全身性循環因子に焦点を当てたアルツハイマー病の分子病態トリガー因子の探索
16 中野 正博 理研/生命医科学研セ/
ヒト免疫遺伝研究チーム
関節リウマチのB細胞シングルセル解析に基づく自己抗体産生機序の解明
17 長谷川 孝一 島根大/医学/神経・筋肉生理学 新規小児神経変性疾患に対する革新的遺伝子治療法の開発
18 濱谷 美緒 京大/KUIAS/ASHBi ミクログリアの細胞内代謝変化から遺伝性白質脳症の病態を解明する
19 廣瀬 勝俊 阪大院/歯学研/
顎顔面口腔病理学講座
機能亢進型GNAS変異マウスを用いたGNAS標的治療薬開発
20 福中 彩子 群大生体研/分子糖代謝制御分野 骨格筋の機能を支える筋間質細胞における亜鉛トランスポーターの役割解明
21 福本 毅 神大院/医学/皮膚科学 色素性乾皮症特異的iPS細胞から分化させる色素細胞を用いた光老化のメカニズムの解明
22 藤川 理沙子 九大院/薬学/薬理学分野 アルツハイマー病の病期進行に伴うミクログリアの変化と神経への影響を明らかにする
23 藤本 聡志 九大院/疾患情報研究分野 発達期のシナプス競合を制御する分子基盤の解明
24 細川 裕之 東海大/医学/基礎医学系 生体防御学 RUNX転写因子によるT細胞の運命決定機構とその破綻によるT-ALL発症メカニズムの解明
25 松田 潤 阪大院/医学/腎臓内科学 GITによるポドサイト保護効果の分子メカニズム解明
26 丸山 健太 自科研機構/生理研/
生体機能調節研究領域
大腸癌生物学の新機軸開拓
27 水野 秀信 熊大/国際先端医学/
多次元生体イメージング研究室
脳活動の生理的誘導による脳神経回路の再建
28 諸石 寿朗 熊大院/生命科学/分子薬理学講座 腫瘍増殖における細胞内鉄動態の役割解明
29 安河内 友世 九大院/歯学/OBT研究センター 肝オステオカルシンによる糖・脂質代謝異常の世代間ドミノ制御機構の解明
30 渡邉 美佳 北大院/医学病院/皮膚科学教室 皮膚広域発癌の制圧を目指した幹細胞における創傷記憶成立起源の同定

開く

医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。

医学界新聞公式SNS

  • Facebook