医学界新聞

寄稿 金 允泰,木下 雄仁,西澤 俊紀

2021.06.14 週刊医学界新聞(レジデント号):第3424号より

 チーフレジデントに必要な能力の獲得とネットワーク形成を目的に,全米の次期内科チーフレジデントが集うAssociation of Program Directors in Internal Medicine(APDIM)Chief Residents Virtual Meetingが4月7~8日,オンラインで開催されました。当院から3人のチーフレジデントが参加した今回,海外のチーフレジデントたちがコロナ下の困難にどう向き合い工夫を凝らしているかが紹介されました。本稿では,オンライン教育の工夫と研修環境整備の2つに焦点を絞り報告します。

 コロナ禍で,大人数が集まる従来の教育カンファレンスが難しくなった現状を踏まえ,Zoomなどウェブアプリケーションを用いた教育方法やカンファレンスの話題が取り上げられました。オンライン教育には,例えば当直明けや地域研修中のレジデントが自宅や遠隔地から参加できるメリットがあります。一方で学習における3要素(集中する,理解する,吸収する)のうち,集中力の維持が課題に挙がりました。

 そこで,レジデントをレクチャーに引き込み集中させる方法として,質問やケースシナリオ,小話,イラストなどの導入,投票機能やグループチャット,ブレイクアウトルームを使いながら聴衆が能動的に参加できる仕組みを企画し,カメラをオンにしたアイコンタクトや,ボディランゲージを表現する重要性が強調されました。

 理解や吸収を助ける工夫には,レクチャーで得られるアウトカムを最初に提示して内容を簡潔にすることや,“Chunk & Chew”という10分間の説明後に2分間の情報処理やInteractionに時間を取るテクニック1),NERD(Narrow:話題を絞る,Evidence-based:EBMに基づく,Relevant:症例と関連性がある,Digestible:頭に残りやすい)のフレームワークが紹介されました。

 得た学びは,当院が毎朝オンラインで行う15分間のMorning Reportに早速導入しました。症例ベースのレクチャーではあらかじめKeyとなる質問をレジデントに投げ掛け,双方向の議論を心掛けています。最近ではレジデントが自発的に発言するようになりました。チーフレジデント主催で週に1度行うレジデント対象のレクチャーでは,録画動画を用いて事前に予習に取り組んでもらい,当日は学習のアウトプットに重きを置いたFlipped classroom(反転授業)を取り入れています。

 次に紹介するのは,今回重点テーマとして議論された,さまざまな境遇のレジデントが抱える研修中の課題です。中でもうつ病や休職,退職につながるバーンアウトは米国のチーフレジデントも頭を悩ませています。さらに私たちの関心を引いたのが,バーンアウトに関連して取り上げられた「インポスター症候群」()です2, 3)。自らの能力が周りから過大評価されているのではないかと不安に苛まれることや,自らの業績や行いに自信が持てない心理状態を指す言葉です。自身の成功に懐疑的になったり,失敗を過度に恐れたりする問題がバーンアウトにつながる可能性も指摘され,インポスター症候群の克服はバーンアウトを防ぐ方策の一つに数えられます。仕事の量や質を落とさず,いかにバーンアウトを防ぐか。当院も年間プロジェクトとして取り組む考えです。

3424_0401.jpg
 日本の研修医も知っておきたいインポスター症候群の特徴(文献2,3より作成)

 この他,妊娠出産が大きなライフイベントとなる女性レジデントへの介入を取り扱ったカンファレンスがありました。ローテーションの変更例(チーフレジデントがスケジュールを管理)をはじめ,産休・育休中,授乳中のレジデントへの声掛け例など,すぐに役立つサポートの内容が共有されました。女性レジデントが研修しやすい環境の整備も,チーフレジデントの重要な役割と再認識しました。

 レジデントのより良い研修環境整備のため,パンデミックによる環境の変化とニーズに柔軟に対応することがチーフレジデントには求められます。特にオンライン教育では聴衆の動機付けをいかに促し,学習効率を向上させるかが課題です。今回得られた知見から,研修医教育の質向上に引き続き取り組んでいきます。


1)Marzano RJ. The Art and Science of Teaching:A Comprehensive Framework for Effective Instruction. Assn for Supervision & Curriculum;2007. 
2)Int J Med Educ. 2016[PMID:27802178]
3)J Gen Intern Med. 2008[PMID:18612750]

開く

医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。

医学界新聞公式SNS

  • Facebook