医学界新聞

2017.09.11



第39回日本POS医療学会開催


岩﨑榮氏
 第39回日本POS医療学会(大会長=聖路加国際大・渡邉直氏)が8月19~20日,「地域包括ケアの時代における診療記載のあり方――今こそPOSの精神を,あらためて」をテーマに,上原記念ホール,他(東京都豊島区)にて開催された。

 POS(Problem Oriented System)は,患者の持つ健康上の問題を明確にすることで全人的なケアをめざすための方法論であり,診療記録,監査,修正の3段階からなる。POSの提唱者であるL. L. Weed氏が今年6月に,さらに,日本におけるPOSの伝道師である日野原重明氏が今年7月に逝去したことを受け,二人をしのぶ大会となった。

POSの精神の伝承とさ

この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。

開く

医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。

医学界新聞公式SNS

  • Facebook