医学界新聞

2013.10.14

金原一郎記念医学医療振興財団

第54回認定証(第28回基礎医学医療研究助成金)贈呈式開催


 金原一郎記念医学医療振興財団(理事長=東大名誉教授・野々村禎昭氏)は,このほど「第28回基礎医学医療研究助成金」の交付対象者として49人(助成総額1680万円)を選出。9月25日に,医学書院(東京都文京区)にて第54回認定証贈呈式を開催した。

 開催に際して,金原優同財団業務執行理事(医学書院代表取締役社長)が,医学書院の創業者・金原一郎の遺志を継いで設立された本財団の概要を紹介し,「受賞を励みとしてさらによい研究に結びつけ,日本の医学の進歩に貢献してほしい」と選出された対象者を激励した。

 認定証贈呈の後,同財団理事長で選考委員長の野々村氏が,245人の応募があった今回の選考経過について説明。女性の受賞者が15人に増えたことを称え,「日本は経済的な面から助成金が減る傾向にあるなど,けっして研究者にやさしい環境ではないかもしれないが,日本の医学・生物学の研究をぜひ支えてほしい」と期待を述べた。

 続いて交付対象者を代表して菅波孝祥氏(東医歯大大学院特任教授・助成対象「脂肪組織線維化による新たな異所性脂肪蓄積の分子機構の解明と医学応用」)が挨拶に立った。氏はメタボリックシンドロームの基盤病態となる「慢性炎症」に注目し,飽和脂肪酸が炎症性アディポサイトカインとして慢性炎症を引き起こすこと,また,魚油に多く含まれるn-3多価不飽和脂肪酸が,その炎症抑制性に働く性質を見いだし,基礎研究と臨床研究の両面から明らかにした。さまざまな臓器機能障害(広義の脂肪毒性)が起こる一因に慢性炎症による間質の線維化を挙げ,今後は脂肪組織線維化の分子機構の解明をめざし,「メタボリックシンドロームに対する新しい治療戦略の創出につなげたい」と抱負を語った。


●金原一郎記念医学医療振興財団

第28回基礎医学医療研究助成金交付認定者一覧

No. 氏名 所属機関 助成対象
1 池田 博 札幌医科大学 骨髄微小環境における単球と骨髄腫細胞との相互作用
2 伊丹 千晶 埼玉医科大学医学部 カンナビノイドによる軸索投射刈り込みの可能性の検証
3 岩脇 隆夫 群馬大学先端科学
研究指導者育成ユニット
炎症可視化モデルマウスの開発
4 内田 宏昭 東京薬科大学
生命科学部
2重標的化バイオ医薬の創成によるがん分子標的治療の特異性の増強
5 大木 理恵子 国立がん研究センター
研究所
PHLDA3遺伝子は神経内分泌腫瘍の新規がん抑制遺伝子である
6 大澤 陽介 岐阜大学大学院
医学系研究科
悪性腫瘍に対するスフィンゴ脂質誘導性免疫細胞を用いた新規免疫療法
の開発
7 大場 雄介 北海道大学大学院
医学研究科
エンドサイトーシスのマスター制御機構の解明
8 大山 一徳 東北大学農学研究科 乳癌発症におけるLGR4の機能解析
9 小野寺 康仁 北海道大学大学院
医学研究科
糖代謝の亢進によるがんシグナル活性化のメカニズム
10 柏谷 英樹 鹿児島大学大学院
医歯学総合研究科
香り誘発性鎮痛の神経機構
11 上村 顕也 新潟大学大学院
医歯学総合研究科
肝細胞癌のシスプラチンに対する感受性マーカーの検証
-肝細胞癌のテーラーメード治療を目指して
12 河田 かずみ 山梨大学大学院
医学工学総合研究部
変形性関節症発症に於ける一次繊毛の役割
-新規治療法の開発にむけて-
13 河野(金兒)貴子 立命館大学薬学部 平滑筋の収縮制御メカニズムをシステム生物学的解析により明らかにする
14 河原 康一 鹿児島大学大学院
医歯学総合研究科
生体での核小体ストレス応答の制御基盤の解明と創薬への展開
15 久保 亮治 慶應義塾大学
医学部
遺伝性皮膚疾患の包括的遺伝子診断法の確立とエクソーム解析のための
原因未知疾患の抽出
16 窪田 泰江 名古屋市立大学大学院
医学研究科
過活動膀胱におけるSCF-Kitシグナル伝達系の機能解析
17 熊本 奈都子 名古屋市立大学大学院
医学研究科
成体脳海馬神経新生における脳虚血関連分子ASIC1a
(水素イオン感受性陽イオンチャネル)の役割
18 小板橋 紀通 群馬大学大学院
医学系研究科
心肥大・心不全発症における線維芽細胞-冠動脈平滑筋細胞連関
19 後藤 幸織 京都大学
霊長類研究所
自閉症における症状多様性の生物学的メカニズム:
慢性ストレスの影響について
20 小西 博之 名古屋大学大学院
医学系研究科
アダプター分子DAP12による神経損傷後の
ミクログリア活性化制御機構の解析
21 齋藤 大介 東北大学大学院
生命科学研究科
交感神経系の成り立ちの理解から恒常性維持機能の解明へ
22 柴 綾 筑波大学 医学医療系 Stratifin 過剰発現によって引き起こされる肺腺癌の
初期悪性化のメカニズム解析
23 新藤 優佳 信州大学大学院
医学系研究科
血管の恒常性制御システムの解明と応用展開
24 菅波 孝祥 東京医科歯科大学大学院
医歯学総合研究科
脂肪組織線維化による新たな異所性脂肪蓄積の分子機構の解明と医学応用
25 竹内 弘 九州歯科大学歯学部 エネルギー代謝に関わるオステオカルシン受容体の生理機能の解明
26 田尻 和子 筑波大学 医学医療系 心筋炎の病態形成における好中球細胞外トラップ(NETs)の
役割解明と治療への応用
27 田渕 克彦 信州大学 医学部 Neurexin トリプルノックアウトマウスを用いた、
自閉症関連シナプス形成制御機構の研究
28 田谷 真一郎 国立精神・神経
医療研究センター
ニューロサーキット異常に起因するてんかんの分子病態の解明
29 塚本 宏樹 東北大学大学院
薬学研究科
炎症性疾患を標的とした機能抑制型 toll-like receptor 4
二重特異性抗体の創製
30 中村 幸男 信州大学医学部附属病院 先天性橈尺骨癒合症の原因遺伝子同定
31 那須 亮 京都府立医科大学大学院
医科研究科
膠芽腫幹細胞のWntシグナルを標的とした治療法の開発
32 夏賀 健 北海道大学病院 幹細胞のニッチとしての皮膚基底膜の動態の解明
33 西川 恵三 大阪大学免疫学
フロンティア研究センター
エピゲノム創薬・診断に資するエピゲノム可視化手法の確立
34 西田 知恵美 東京大学 医科学研究所 慢性骨髄性白血病におけるMT1-MMPの機能解明と新規治療法の開発
35 任 書晃 新潟大学大学院
医歯学総合研究科
異分野連携により創製する画期的光学測定系を駆使した
内耳振動現象の解明
36 日比 陽子 名古屋大学大学院
医学系研究科
小脳におけるストレス感受性転写因子の機能破たんと
精神疾患発症との関わり
37 廣田 泰 東京大学
医学部附属病院
妊娠成立における低酸素応答の意義
38 福田 晃久 京都大学
医学部附属病院
膵臓癌発生におけるクロマチンリモデリングの役割
39 藤田 敏次 大阪大学
微生物病研究所
癌細胞における癌抑制遺伝子プロモーター領域の
エピジェネテックなDNAメチル化維持機構の解明
40 堀内 圭輔 慶應義塾大学
医学部
生体における顆粒球数恒常性維持ならびにG-CSF発現制御機構の解明
41 南 彰 静岡県立大学 高感度な早期大腸癌検出用蛍光プローブの開発
42 三村 達哉 東京女子医科大学
東医療センター
サーチュイン活性を介した白内障の新規予防治療法の開発
43 三室 仁美 東京大学医科学研究所
感染症国際研究センター
ピロリ菌胃粘膜長期感染成立の分子機構の解析
44 森岡 裕香 北海道大学
遺伝子病制御研究所
分娩異常マウスの解析と診断・治療法開発への応用
45 山川 裕之 慶應義塾大学
医学部
線維芽細胞からiPS細胞を介さない直接誘導による
バイオロジカル・ペースメーカーの作製および生体内での直接転化
46 吉田 盛史 九州大学
医学研究院
マウス一次視覚野におけるトップダウン信号の可視化
47 和田 妙子 自治医科大学 造血幹細胞のゲノム安定性維持と染色体転座形成機構の解明
48 渡部 美穂 浜松医科大学
医学部医学科
性周期制御機構の解明
49 渡邉 裕介 東北大学
加齢医学研究所
心臓発生における二次心臓形成領域細胞の動態解析

開く

医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。

医学界新聞公式SNS

  • Facebook