医学界新聞

2013.09.23

第15回日本災害看護学会開催


 第15回日本災害看護学会が8月22-23日,中村惠子大会長(札市大)のもと「災害看護――その多様性への挑戦」をメインテーマに,札幌コンベンションセンター(札幌市)にて開催された。本紙では,日本看護系学会協議会との共催シンポジウム「災害支援の継続的な取り組みと今後の課題」(座長=聖路加看護大/日本看護系学会協議会・麻原きよみ氏,静岡県看護協会/日本災害看護学会・望月律子氏)のもようを報告する。

◆継続支援に向け看護系学会の連携強化を

シンポジウム「災害支援の継続的な取り組みと今後の課題」より
 日本学術会議は,わが国の科学者コミュニティの代表として,内閣府に所属する組織である。東日本大震災時には対策委員会のもとで7次にわたる緊急提言を行った。同会議会員の太田喜久子氏(慶大)は,自身が参画する「災害に強いまちづくり分科会」の提言

この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。

開く

医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。

医学界新聞公式SNS

  • Facebook