医学界新聞

2012.07.23

第34回日本POS医療学会開催


 6月2-3日,聖路加看護大(東京都中央区)にて第34回日本POS医療学会(大会長=聖路加国際病院・福井次矢氏)が開催された。「電子カルテ時代におけるPOS」をテーマとした今回は,会頭である日野原重明氏(聖路加国際病院)の百寿を記念し,同氏による記念講演「POSの歴史と今後の発展を強く望んで」が行われた。

患者の生き方や価値観までわかる診療録を

 POS(Probrem Oriented System)は今から約半世紀前,まだコンピューターが普及していなかった時代にL. L. Weed氏が体系化した診療録の方法論だ。将来的にカルテが電子管理さ

この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。