第23回「理学療法ジャーナル賞」
2012.06.18
第23回「理学療法ジャーナル賞」
第23回「理学療法ジャーナル賞」授賞式が,4月21日,医学書院本社にて行われた。本賞は,前年の1年間に『理学療法ジャーナル』誌に掲載された投稿論文の中から,特に優れた論文を同誌編集委員会が顕彰し,理学療法士の研究活動を奨励するもの。2011年は,総投稿数108本のうち18本が受賞対象となり,下記の2論文が第23回「理学療法ジャーナル賞」に選ばれた。
【入賞】井平 千暁(加東市民病院リハビリテーション科),他
「体幹加速度波形からみるパーキンソン病患者の歩行――特徴と聴覚刺激による影響」(第45巻8号掲載,報告)
【準入賞】木元 稔(秋田県立医療療育センター診療部),他
「痙性両側麻痺型脳性麻痺児の歩行効率と関連する運動機能――粗大運動機能,反復横とび,最大1歩距離での検討」(第45巻2号掲載,報告)
左から木元稔氏,井平千暁氏 |
準入賞の木元氏らの論文は,7-18歳までの脳性麻痺児11人を対象として,粗大運動機能と歩行機能の関連を検討した臨床的研究である。本論文は,日常的な計測項目を用いて検討した点と,脳性麻痺児のまたぐ機能やジャンプ機能と歩行効率との関連を示した上,アプローチへの提言を行った点が評価され,準入賞となった。
両氏とも,臨床経験から生じた疑問を解決するために大学院へ進み,今回の受賞研究に至ったという。編集委員の網本和氏(首都大学東京)は,「いずれの論文も,忙しい臨床現場で時間を捻出しながら取り組んだ実践的研究。多くの臨床家の目標となる研究を示した意義は非常に大きい」と講評を述べた。
『理学療法ジャーナル』誌では本年も,掲載された投稿論文から第24回「理学療法ジャーナル賞」を選定する。詳細については『理学療法ジャーナル』誌投稿規定を参照されたい。
いま話題の記事
-
医学界新聞プラス
[第1回]心エコーレポートの見方をざっくり教えてください
『循環器病棟の業務が全然わからないので、うし先生に聞いてみた。』より連載 2024.04.26
-
PT(プロトロンビン時間)―APTT(活性化部分トロンボプラスチン時間)(佐守友博)
連載 2011.10.10
-
事例で学ぶくすりの落とし穴
[第7回] 薬物血中濃度モニタリングのタイミング連載 2021.01.25
-
連載 2010.09.06
-
寄稿 2016.03.07
最新の記事
-
医学界新聞プラス
[第3回]文献検索のための便利ツール(前編)
面倒なタスクは任せてしまえ! Gen AI時代のタイパ・コスパ論文執筆術連載 2024.10.11
-
対談・座談会 2024.10.08
-
対談・座談会 2024.10.08
-
神経病理の未来はどこへ向かうのか?
脳神経内科医と病理医の有機的なコラボレーションをめざして対談・座談会 2024.10.08
-
インタビュー 2024.10.08
開く
医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。