第98回日本消化器病学会開催
2012.06.04
第98回日本消化器病学会開催
第98回日本消化器病学会が4月19-21日,菅野健太郎会長(自治医大)のもと,「トランスサイエンス時代の消化器病学」をテーマに,京王プラザホテル(東京都新宿区)にて開催された。
◆薬剤起因性消化管障害に関する予防策が検討される
菅野健太郎会長 |
県立広島病院の宮本真樹氏は,上部消化管出血(UGIB)に対するプロトンポンプ阻害薬(PPI)予防処方の意義について言及した。同院で過去12年間に見られたUGIB 253例の追跡調査結果から,「UGIBの発見率はPPI処方率と逆相関の関係を示している」と指摘。非
この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。
いま話題の記事
-
医学界新聞プラス
[第5回]開腹手術の基本――開腹編
外科研修のトリセツ連載 2025.01.13
-
新年号特集 医薬品開発の未来を展望する カラー解説
創薬における日本の現状と国際動向寄稿 2025.01.14
-
医学界新聞プラス
[第1回]心エコーレポートの見方をざっくり教えてください
『循環器病棟の業務が全然わからないので、うし先生に聞いてみた。』より連載 2024.04.26
-
寄稿 2025.01.14
-
新年号特集 医薬品開発の未来を展望する
国民に最新の医薬品を届けるために対談・座談会 2025.01.14
最新の記事
-
2025.01.14
-
新年号特集 医薬品開発の未来を展望する カラー解説
創薬における日本の現状と国際動向寄稿 2025.01.14
-
新年号特集 医薬品開発の未来を展望する
国民に最新の医薬品を届けるために対談・座談会 2025.01.14
-
新年号特集 医薬品開発の未来を展望する
医薬品開発の未来を担うスタートアップ・エコシステム/米国バイオテク市場の近況寄稿 2025.01.14
-
新年号特集 医薬品開発の未来を展望する
患者当事者に聞く,薬のことインタビュー 2025.01.14
開く
医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。