第106回医師国家試験合格者発表
2012.04.09
第106回医師国家試験合格者発表
3年ぶりに合格率90%を超える
■第106回医師国家試験合格者発表
受験者数微減の一方,合格者数はわずかに増える
第106回医師国家試験(2月11-13日実施)の合格者が,3月19日,厚労省より発表された。受験者数は8521人と前回より90人減少した一方,合格者は7688人と,前回に比べ2人増加。合格率は90.2%となり,3年ぶりに90%の大台を超えた。また,女性受験者の合格率は92.4%と,男性受験者の合格率(89.2%)に比し,高水準を維持し続けている。
第106回医師国家試験学校別合格者状況 |
医師国家試験の回数別合格者数の推移 |
医師国家試験男女別合格者数等の推移 |
実践力を問われる傾向は今年も継続
発表会場では,自分の受験番号を見つけ,友人らと喜び合ったり,記念撮影をする合格者の姿が随所で見受けられた。試験内容について尋ねると,「過去問に比べ易化したように感じる」「まれな疾患ではなく,コモンディジーズについて基本的な対応を問う問題が多く出た」といった声が聞かれた。「所見と疾患を1対1で対応させるのではなく,現時点で考えられる疾患を挙げさせる問題が増えている」という印象を語った合格者もおり,臨床現場における実践力が問われる傾向は,年々強まっているようだ。
なお,ここ数回の試験で10-20問程度生じていた「採点除外等の取り扱いとした問題」は,正解が2通り認められた1問にとどまった。
|
そろって合格し,晴れやかな笑顔で取材に応じた受験者ら=東京・厚労省にて |
いま話題の記事
-
医学界新聞プラス
[第1回]心エコーレポートの見方をざっくり教えてください
『循環器病棟の業務が全然わからないので、うし先生に聞いてみた。』より連載 2024.04.26
-
PT(プロトロンビン時間)―APTT(活性化部分トロンボプラスチン時間)(佐守友博)
連載 2011.10.10
-
事例で学ぶくすりの落とし穴
[第7回] 薬物血中濃度モニタリングのタイミング連載 2021.01.25
-
連載 2010.09.06
-
寄稿 2016.03.07
最新の記事
-
医学界新聞プラス
[第3回]文献検索のための便利ツール(前編)
面倒なタスクは任せてしまえ! Gen AI時代のタイパ・コスパ論文執筆術連載 2024.10.11
-
対談・座談会 2024.10.08
-
対談・座談会 2024.10.08
-
神経病理の未来はどこへ向かうのか?
脳神経内科医と病理医の有機的なコラボレーションをめざして対談・座談会 2024.10.08
-
インタビュー 2024.10.08
開く
医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。