医学界新聞

2011.10.31

在宅医療研修プログラムを試行


 超高齢社会における在宅医療の充実に向けて,医療職に対する教育体制の整備が喫緊の課題である。東京大学高齢社会総合研究機構では,千葉県柏市で活動する医師および多職種を対象に,本年5月より「柏在宅医療研修試行プログラム」を実施。本プログラム()においては,集中オリエンテーションや多職種研修のほか,開業医に対して全8回の在宅実地研修を行い,1人当たり約40回の訪問診療同行を経験したことが大きな特徴だ。

 柏在宅医療研修試行プログラムの全体像

総括シンポジウムの模様

 10月1日には,総括シンポジウムと修了式が開催された。シン...

この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。

開く

医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。

医学界新聞公式SNS

  • Facebook