医学界新聞

2009.11.30

病院広報の新時代――HISフォーラム'09


 HISフォーラム'09が10月31日,北海道厚生年金会館(札幌市)にて開催された。主催したのはNPO法人日本HIS研究センター。病院広報は医療活動の信頼性を伝え,社会との良好な関係の維持に役立つこと,また,「信頼の貯金」となり病院のリスクマネジメントにつながるという観点から,そのレベルアップのための多様な支援活動を行っている。フォーラムでは,第9回ヘルスケア情報誌コンクール(BHI賞)の表彰式と,第13回全国病院広報事例発表会・大賞選出が行われた。

社会と医療をつなぐ病院広報

福井県済生会病院の院内報「ふくい」
 今年のBHI賞最優秀賞は福井県済生会病院の院内報「ふくい」が受賞。見開き2ページで1記事が構成されたメリハリのある読みやすさと,「ホスピタリティー賞」を設け職員を表彰するなど院内の活気が伝わる記事内容が評価され,院内・院外報,ホームページなども含めた応募総数113点の頂点に立った。病院長の田中延善氏は,「職員に伝えたいことをシンプルに

この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。

開く

医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。

医学界新聞公式SNS

  • Facebook