臨床検査技師資格制度の日米比較(坂本秀生)
寄稿
2009.11.02
【寄稿】
臨床検査技師資格制度の日米比較
坂本秀生(神戸常盤大学保健科学部 医療検査学科・教授)
国によって異なる臨床検査業務
日本の臨床検査技師の業務は,検体検査と病理組織検査以外に生理検査と採血業務を含んでいる。一方,米国,カナダ,英国などでは臨床検査業務に生理検査や採血業務は含まれていない。これらの国々では,ほかにも日本の臨床検査技師制度とは異なる点がいくつかある。
私は計7年間,ハーバード大学/マサチューセッツ総合病院で過ごしたが,日本の臨床検査技師資格を所持し,妻も同院の輸血部で臨床検査技師として勤務していたことから興味を持ち,米国の臨床検査技師制度について調査していた。また現在,後述するASCPi(ASCP international)のJapanese Advisory Boardも務めている。本稿では,臨床検査技師資格制度の日米比較について紹介する。
米国の多くの州では臨床検査技師免許が存在しない
日本では,臨床検査技師免許の取得には国家試験が課せられるが,米国では州単位での試験制度になっており,連邦レベルでの免許制度は存在しない。さらに,医師免許ではすべての州で試験が必須なのに対し,臨床検査技師免許は図に示したような13州のみでしか,試験が課せられない。残りの州・地域では非営利団体である,American Association for Clinical Pathology(ASCP),National Credentialing Agency for laboratory personnel(NCA),American Medical Technologists(AMT),American Association of Bioanalysts(AAB)のいずれかの認証試験に合格することで,臨床検査技師承認(Certificate)を行っている。
図 米国で臨床検査技師免許が必要な州 |
1 California, 2 Florida, 3 Georgia, 4 Hawaii, 5 Louisiana, 6 Montana, 7 Nevada, 8 New York, 9 North Dakota, 10 Oregon, 11 Rhode Island, 12 Tennessee, 13 West Virginia。 |
いずれの団体においても受験にあたって,National Accrediting Agency for Clinical Laboratory Sciences(NAACLS)もしくはCommission on Accreditation of Allied Health Education Programs(CAAHEP)が認定したプログラムを履修していることが条件となっている。そこで質の担保を行うことで,非営利団体からの承認が事実上,米国での臨床検査技師資格として機能しているということである。特に,AS...
この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。
いま話題の記事
-
医学界新聞プラス
[第1回]心エコーレポートの見方をざっくり教えてください
『循環器病棟の業務が全然わからないので、うし先生に聞いてみた。』より連載 2024.04.26
-
医学界新聞プラス
[第3回]冠動脈造影でLADとLCX の区別がつきません……
『医学界新聞プラス 循環器病棟の業務が全然わからないので、うし先生に聞いてみた。』より連載 2024.05.10
-
医学界新聞プラス
[第1回]ビタミンB1は救急外来でいつ,誰に,どれだけ投与するのか?
『救急外来,ここだけの話』より連載 2021.06.25
-
医学界新聞プラス
[第2回]アセトアミノフェン経口製剤(カロナールⓇ)は 空腹時に服薬することが可能か?
『医薬品情報のひきだし』より連載 2022.08.05
-
対談・座談会 2025.03.11
最新の記事
-
対談・座談会 2025.04.08
-
対談・座談会 2025.04.08
-
腹痛診療アップデート
「急性腹症診療ガイドライン2025」をひもとく対談・座談会 2025.04.08
-
野木真将氏に聞く
国際水準の医師育成をめざす認証評価
ACGME-I認証を取得した亀田総合病院の歩みインタビュー 2025.04.08
-
能登半島地震による被災者の口腔への影響と,地域で連携した「食べる」支援の継続
寄稿 2025.04.08
開く
医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。