医学界新聞

2009.06.15

第29回日本脳神経外科コングレス


インターネットレクチャーのもよう
 第29回日本脳神経外科コングレス総会(会長=岡山大・伊達勲氏)が,5月15-17日,大阪国際会議場(大阪市)にて開催された。脳神経外科コングレスは脳神経外科医の生涯教育を主目的とした学会であり,専門医取得前の若い医師から,もう一度基本に立ち帰って学びたいという中堅医師,後進の育成にあたる指導医までが集う。今学会では「テクノロジーの進歩と脳神経外科の未来」というテーマのもと,脳神経外科の発展に,日々進歩するテクノロジーがどう寄与できるか,さまざまな視点から論じられた。

 プレナリーセッション「脳神経外科医の生涯教育」(座長=国循・橋本信夫氏,広島大・栗栖薫氏)では,コングレスそのもののテーマである生涯教育が主題となった。専門医取得,留学など脳神経外科医のキャリア形成におけるさまざまな場面で何をどう学ぶか,学習の質を高めるツールやシステムについ...

この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。

開く

医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。

医学界新聞公式SNS

  • Facebook