医学界新聞

2009.05.18

第1回日本不安障害学会開催


 第1回日本不安障害学会創立記念総会および学術大会が,3月27-29日,貝谷久宣会長(和楽会パニック障害研究センター)のもと,早大国際会議場・リーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区)にて開催された。不安障害は精神障害の中で最も有病率が高く,うつ病の前駆となることも多い。慢性化する場合も多々あることから早期治療が望まれるが,他の精神障害に比べ研究が遅れており,その促進が課題となっていた。その意味で日本不安障害学会の設立は,非常に意義のあるものといえる。

 第1回総会となった今回は,パニック障害の生みの親とも称されるドナルド・クライン氏(コロンビア大精神科名誉教授)を招聘し,「パニック障害概念の誕生と今後」というテーマでプレナリーレクチャーが催された。また,ショパン・コンクール優勝...

この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。

開く

医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。

医学界新聞公式SNS

  • Facebook