医学界新聞

寄稿

2009.03.23

【視点】

国を超えた新たな看護の構築をめざす

山本あい子(兵庫県立大学地域ケア開発研究所長・教授)


 世界看護科学学会は,「看護の国際学術交流ならびに共同研究を促進することを通して世界の人々の健康と福祉に貢献すること」を目的とした,国を超えた新たな看護の国際学会です。

 情報・運搬技術の進歩や国際化のなかで,世界の国々は相互に影響し合って存在しています。看護界も同様で,例えば国境を越えて看護職が他国で働くような状況のなかで,免許や労働環境など,検討すべき課題が次々に浮上しています。本学会設立は,他国における看護の最新知識を得,また日本における看護ケアや教育・研究活動に関して他の国々へ発信する機会となります。さらに,共通の関心事を持つ研究者・教育者との出会いにより,情報共有の促進だけでなく,思ってもみなかった価値観や考え方を通して国際協同研究が芽生え,さらな...

この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。

開く

医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。

医学界新聞公式SNS

  • Facebook