医学界新聞

2008.02.18



医療安全全国共同行動“いのちを護るパートナーシップ”


 医療安全全国共同行動“いのちを護るパートナーシップ”(日本版100Kキャンペーン)が今年5月を期してスタートする。昨年11月に医療の質・安全学会が提唱し,全国の病院と病院団体,各職能団体,学会が連携して医療安全対策の実現と普及をめざす2年間のキャンペーン事業で,現在,日本病院団体協議会,日本医師会,日本看護協会,日本臨床工学技士会とともに準備を進めている。医療に伴う有害事象や可避死をなくし,職種・組織・立場を超えて医療安全を確保するための協力体制を確立することで,医療に対する患者・市民の信頼の回復をめざす。

 今後,各団体に共同行動への参加を呼びかけ,準備が整い次...

この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。

開く

医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。

医学界新聞公式SNS

  • Facebook