助産雑誌 Vol.79 No.4
2025年 08月号
特集 助産所と連携する地域周産期医療体制の構築に向けて
もっと見る
出産費用の保険適用が議論される中で,助産所の存在意義や,助産師が管理する分娩の意義が改めて語られています。多様な女性と家族に向き合い,個別の願いに寄り添い,妊娠・出産から育児と生涯にわたって伴走する地域の助産師のあり方や存在意義が,公的な議論の俎上に上がっているのです。制度のゆくえはまだ見えてきませんが,少産化と分娩施設の集約化などによって分娩取り扱い医療機関が減少する今こそ,ローリスクの妊娠・出産について多様性・個別性・地域性に応じたケアができる助産所を,周産期医療体制の中に組み入れることが求められているのではないでしょうか。
女性が真に安心して助産所で出産するためには,医療機関のバックアップによる安全な周産期管理が不可欠です。これは法律にも明記されており,医療法第19条の2006年改正によって分娩を取り扱う助産所は嘱託医師および嘱託医療機関を定めることが義務付けられ,同法2016年改正によって自宅出産においても同様に嘱託医療機関を定めることが義務とされました。さらに2019年の医療法施行規則第15条第2項によって,嘱託医師は産科または産婦人科を担当する医師とすること,嘱託医療機関には小児科を有し新生児への診療を行うことができる施設を定めることとされました。これは,助産所が安全な分娩管理を行うために果たすべき義務であると同時に,地域の医療機関においても,助産所で安全な分娩を行えるよう連携することが,法律により求められていると考えることができます。現に,助産所と嘱託医師,地域の病院,診療所との間で情報共有と緊密な連携体制をとることを依頼する内容で,厚生労働省医政局からたびたび通知が発出されています(2013年,2022年)。
助産所と医療機関との連携においては,課題が生じやすいことも事実です。しかし,現場の不断の努力によって,スムーズな連携やWin-Winの関係が構築されている地域もあります。そのような地域はいかに連携を構築し,連携する産科医師の先生方は何を考えて取り組んでおられるのでしょうか? 本特集では,エビデンスに基づく連携のポイントについて,東京都多摩地域で多くの助産所と連携する土屋清志先生からご解説いただくと共に,出産ジャーナリストの河合蘭さんにご協力いただき,連携の好事例をご紹介します。
ISSN | 1347-8168 |
---|---|
定価 | 2,090円 (本体1,900円+税) |
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。
- 収録内容
収録内容
開く
医書.jpにて、収録内容の記事単位で購入することも可能です。
価格については医書.jpをご覧ください。
特集 助産所と連携する地域周産期医療体制の構築に向けて
助産所と連携する地域周産期医療体制の意義を考える
土屋清志
エビデンスから見る助産所と医療機関の連携のポイント
土屋清志
■兵庫県神戸市における助産所と医療機関の連携
助産所の立場から医療機関との連携をいかに実現してきたか
毛利多恵子
[インタビュー] 「近くに助産所があって,よかった」そう思える関係が20年も続いている
橋本 尚さん,亀田 隆さん
■静岡県静岡市における助産所と医療機関の連携
[インタビュー] この地域で産む人は誰もが幸せなお産をしてほしい
小野田 亮さん
[インタビュー] 県・市助産師会と県立病院との嘱託契約「静岡モデル」が助産所を支える
助産所同士の強固なつながりと女性たちの活動,そして自治体からの支援
草野恵子さん
[インタビュー] 助産師と医療機関との連携をオープンシステムから考える
東京かつしか赤十字母子医療センターの取り組み
鈴木俊治さん
■インタビュー 小玉美智子さん,遠藤誠之さん,味村和哉さん
大阪大学医学部附属病院による健診・産褥セミオープンシステム──助産所・診療所と大学病院が構築する地域周産期医療体制
■公開収録 青柳三代子さん,岩田美也子さん,今村理恵子さん
助産所の仕事と開業・運営──立ち上げ,継承,誘致の3ケースを経験者が語る
●うまれてくる風景[16]
繁延あづさ
●母子家庭の生きる知恵から「支援」を捉え直す──じじっかの思考デザイン[3]
サンタの荷物
田村貴美子
●助産師の疑問に答える!実践的おっぱい講座[10・最終回]
多角的な「胸」の知識──助産師として乳がんにどのように関わっていけるのか
Satoko Fox
●型破りでオリジナルな 性教育の舞台裏[4]──行政・教育・地域を巻き込むノウハウ
地域密着だからこそのおもしろさ──ママや赤ちゃんと数年越しの再会
直井亜紀
●りれー随筆[465]
「まさかまさか」も芸の肥やし
粟倉朋枝
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。