書籍
書籍検索
- 分野から探す
- タグキーワードから探す
306件 241件~250件表示
-
作業療法研究法 第2版
作業療法を対象とした研究について、その種類・分類を、実例を挙げて平易に解説。研究計画書、研究報告書作成に至る実際の手順を、学部生のレベルでの理解・実用のために示している。誰もが悩む作業療法リーズニング、EBP、ナラティブといったキーワードを解き明かした、最良の入門書。*「標準作業療法学」は株式会社医学書院の登録商標です。
定価 4,180円 (税込)
-
医療ソーシャルワーカーの力患者と歩む専門職
医療ソーシャルワーカー(MSW)が医療の現場(主に病院など)でどのような働きをしているのか、現場からの実践報告書。医療関係者だけでなく、行政や地域の人々とも連携して患者・家族を支えるMSWの力が臨場感溢れるタッチで表されている。患者が自分らしい生活を取り戻すためには、治療だけでなく、生活を支援するMSWの力が必要であることが分かる本。月刊誌『病院』に6年間以上にわたって好評連載中の「医療ソーシャルワーカーの働きを検証する」の単行本化。
定価 2,750円 (税込)
-
顕微鏡検査ハンドブック臨床に役立つ形態学
顕微鏡検査に必要な知識を網羅した本書は、まず総論で、材料の採取法、標本の固定法、作成法、染色法、観察法など、顕微鏡検査の基本的な知識と手技を解説。各論では、すべての技師が見逃してはならない重要な臨床所見の読み方と医師への報告法、そして異常所見が認められた場合の対応法を解説する。好評を博した 「検査と技術」 増刊号「顕微鏡検査のコツ-臨床に役立つ形態学」の待望の書籍化。臨床検査技師必読の1冊。
定価 7,150円 (税込)
-
M-Test経絡と動きでつかむ症候へのアプローチ
M-Testとは、「動き」の分析によって痛みなどの症候の原因を探り、医療職者であれば誰でも治療すべき経絡を容易に、迅速に、的確に判断し、診断・治療につなげることができる方法である。西洋医学の方法論だけでは見えてこない病気の側面を観察することで、EBMとNBMの橋渡しとなる治療を実現できるM-Testのすべてがわかる1冊。鍼灸師のみならず医師、理学療法士、看護師などにもお勧めしたい。臨床にすぐに役立つ別冊付録付。
定価 3,960円 (税込)
-
臨床検査医学総論
系統別に疾患の特徴および診断に必要な検査の概要を、ポイントを押さえ的確に解説する1冊。疾患と検査の相関、診断における各種検査の意義を理解することで、その後の学習のアウトラインを学生に呈示することをめざす。臨床検査技師国家試験出題基準に準拠したうえで、さらに随所の学生の学習意欲をかきたてるトピックも収載する。 *「標準臨床検査学」は株式会社医学書院の登録商標です。 医学書院の“青本”シリーズ≪標準臨床検査学≫が完全リニューアル! 臨床検査技師を志す学生向けの新しい教科書シリーズです。 ●シリーズの特徴 ・標準的なカリキュラムに対応し、使い勝手のよい編成 ・臨床検査技師国家試験出題基準に完全対応、必要にして十分な記述内容 ・医師と臨床検査技師のコラボで生まれた教科書 ●ラインナップ ≫全12巻の一覧はこちら
定価 3,520円 (税込)
-
血液検査学
血液病学の進歩により、臨床現場でも先端的な検査の知識が不可欠になって久しい。本書では血液学の基礎、血球動態、造血器腫瘍、血栓形成機構を解説した後、各血液学的検査の測定原理・準備・操作・判定を具体的に解説する。さらに各疾患の検査結果の評価・解釈にもページを割き、これからの臨床検査技師に必要な視点を養う。 *「標準臨床検査学」は株式会社医学書院の登録商標です。 医学書院の“青本”シリーズ≪標準臨床検査学≫が完全リニューアル! 臨床検査技師を志す学生向けの新しい教科書シリーズです。 ●シリーズの特徴 ・標準的なカリキュラムに対応し、使い勝手のよい編成 ・臨床検査技師国家試験出題基準に完全対応、必要にして十分な記述内容 ・医師と臨床検査技師のコラボで生まれた教科書 ●ラインナップ ≫全12巻の一覧はこちら
定価 4,400円 (税込)
-
臨床化学
基礎科目である生化学の知識と、臨床における生化学検査とをつなぐ科目である「臨床化学」。本科目では、各検査項目の概念から、測定手技・基準範囲の背景となる考え方に至る、幅広い知識を学ぶ。本書では、それら1つひとつの項目を丁寧に解説し、臨床的意義を学べるように構成した。標準化が進んだ現在にあっても、欠かせない知識を習得するための1冊。 *「標準臨床検査学」は株式会社医学書院の登録商標です。 医学書院の“青本”シリーズ≪標準臨床検査学≫が完全リニューアル! 臨床検査技師を志す学生向けの新しい教科書シリーズです。 ●シリーズの特徴 ・標準的なカリキュラムに対応し、使い勝手のよい編成 ・臨床検査技師国家試験出題基準に完全対応、必要にして十分な記述内容 ・医師と臨床検査技師のコラボで生まれた教科書 ●ラインナップ ≫全12巻の一覧はこちら
定価 4,950円 (税込)
-
病理学・病理検査学
臨床検査技師を目指す人のための教科書シリーズが全面リニューアル。国試出題基準に沿った内容で、実際の診療や研究の現場のトピックスも適宜紹介。卒前に習得しておきたい病理学の要点と病理検査手技の基本を網羅しており、豊富な写真や図表で効率よく学習できる。実習の予復習や試験前の確認に最適。 *「標準臨床検査学」は株式会社医学書院の登録商標です。 医学書院の“青本”シリーズ≪標準臨床検査学≫が完全リニューアル! 臨床検査技師を志す学生向けの新しい教科書シリーズです。 ●シリーズの特徴 ・標準的なカリキュラムに対応し、使い勝手のよい編成 ・臨床検査技師国家試験出題基準に完全対応、必要にして十分な記述内容 ・医師と臨床検査技師のコラボで生まれた教科書 ●ラインナップ ≫全12巻の一覧はこちら
定価 4,400円 (税込)
-
生理検査学・画像検査学
臨床検査技師を目指す人のための教科書シリーズが全面リニューアル。国試出題基準に沿った内容で、実際の診療や研究の現場のトピックスも適宜紹介。本書は、近年の臨床検査技師の業務において需要の増している生理機能検査・画像検査の基礎学習に最適。豊富な図表と写真で、卒前教育で身につけておくべきことを効率よく学習できる。 *「標準臨床検査学」は株式会社医学書院の登録商標です。 ■web付録のご案内 呼吸生理機能の理論や数式に関する詳細を,web付録として掲載しています.左のボタンからPDFファイル(619KB)をダウンロードしてご利用ください. 医学書院の“青本”シリーズ≪標準臨床検査学≫が完全リニューアル! 臨床検査技師を志す学生向けの新しい教科書シリーズです。 ●シリーズの特徴 ・標準的なカリキュラムに対応し、使い勝手のよい編成 ・臨床検査技師国家試験出題基準に完全対応、必要にして十分な記述内容 ・医師と臨床検査技師のコラボで生まれた教科書 ●ラインナップ ≫全12巻の一覧はこちら
定価 5,060円 (税込)
-
生きることは尊いこといのちをみつめた闘病と介護の日々
16歳で膠原病(皮膚筋炎)と診断された著者が、地道なリハビリやさまざまな症状との折り合いをつけながら、パーキンソン病の父を介護して看取った闘病・介護記。著者や周囲で支えとなった人たちの前向きでひたむきな姿の描写は、患者・介護者の気持ちはもちろん、医療系学生や医療者に「気づき」を与える場面が豊富かつ臨場感をもって展開される。今後求められる“助け合う”介護についても示唆深い。
定価 1,980円 (税込)