書籍
書籍検索
- 分野から探す
- タグキーワードから探す
臨床看護
開く
875件 701件~710件表示
-

ペプロウの生涯ひとりの女性として,精神科ナースとして
ヘンダーソンとともに20世紀の看護界の双璧をなすヒルデガード・ペプロウ(1909-1999)の人物像と生涯を描いた伝記。良妻賢母的な時代のモラルに抗して独立不羈の精神を発揮し、精神医学者のサリヴァンに学んで古典的な看護理論書『人間関係の看護論』を著した。どんな困難にも真向から立ち向かうその人間像は、21世紀の看護学を切り開く勇気と励ましを与える。
定価 5,720円 (税込)
-

臨床で書く精神科看護のエスノグラフィー
たとえば看護師は、どのような成り行きで患者を拘束したりしなかったりするのか。会話の成立しない患者との間に“通路”が生じたきっかけは何か――臨床で働く看護師なら誰もが知っている「そのこと」を、看護師自身のフィールドワークによって炙り出す。POS記録を一次資料に「そこにあったはずの何か」を描き切った、質的研究の画期的成果!
定価 2,860円 (税込)
-

新訂 キラリ看護
「看護の魅力はどこにあるのか。本当に一生続ける価値がある仕事なのか。また、看護という職業は将来性があるのか」。これから看護師をめざそうとする高校生、看護を学び続けている学生たち、そして新人看護師たちに、看護師を50年以上続けてきた一人の先輩として、ナイチンゲール記章受章の著者が看護の魅力を伝える。
定価 1,760円 (税込)
-

SSTはじめて読本スタッフの悩みを完全フォローアップ
SSTに困ったときに開く本。開いたら解決のヒントが載っている本―。SST普及協会に所属する著者たちが、看護師さんから実際に受けた質問にQ&A形式で答えていく。初心者から上級者までのSST運営上の悩みに、これほど具体的にきめ細かくつきあう本は初めてだ!
定価 2,750円 (税込)
-

スピリチュアルケア看護のための理論・研究・実践
スピリチュアルケアは看護診断の1つとして取り上げられており、ナースの重要な役割になりつつある。本書には、スピリチュアルケアを初めて試みる人にも役立つ実際的なヒントと実例が豊富に紹介されている。また特定の宗教をもたないナースにもできるケアの方法が示されている。文献と研究に基づいた確かな実践を展開。
定価 3,080円 (税込)
-

事例で読み解く周産期メンタルヘルスケアの理論産後うつ病発症メカニズムの理解のために
妊娠中および産後うつ病の発生率は10%内外といわれる。妊産褥婦を支える社会機能が弱まっている中で、医療関係職による発見やサポート機能が期待されている。本書では、うつ病発症のメカニズムを、1つの事例に沿ってさまざまな角度からみていくことで、周産期メンタルヘルスケアへの理解を深め、実践への手掛りを身につけることができる。産後うつ状態になった母親を見逃さないための必読書。
定価 2,860円 (税込)
-

学生のためのヒヤリ・ハットに学ぶ看護技術
患者さんが車椅子から転落! 点滴チューブが抜けている! 実習では、ヒヤリ・ハットの危険がいっぱい。全国の看護学生の調査から明らかになった、よくあるヒヤリ・ハット事例をマンガで紹介。ヒヤリ・ハットが起こりやすい要因や背景をチェックしながら、予防策と対処法をイラストで楽しく学ぼう。
定価 2,640円 (税込)
-

看護師のためのビジネススキル組織人としての仕事のきほん
病院も基本的には一般の会社と同じ組織。では、そこで働くのに必要なスキルとは何か? 自己認識力、思考力、対人力という重要な3つのマネジメントスキルを中心に、1つのテーマを見開きで解説。ビジネス社会では常識となっている組織人としての基本的な知識・能力を得るために、学生から管理者まで、誰もがまず読んでおくべき1冊。
定価 2,420円 (税込)
-

老年看護学 Vol.12 No.1
日本老年看護学会発行のわが国唯一の老年看護の学術誌。「介護老人保健施設における認知症高齢者のAgitationと騒音レベルの関係」「誤嚥性肺炎の予防が必要な要介護高齢者に対する訪問看護師の支援」の原著2論文のほか、研究ノート11論文、実践報告2論文の計15論文を掲載。
定価 2,750円 (税込)
- 在庫なし
-

看護師の臨床の『知』看護職生涯発達学の視点から
看護師は日々実践のなかで「看護の本質」を模索し、患者や家族との関わりを通して達成感や充実感を得ている。本書は看護師の臨床判断や行為を通して臨床の『知』を探求してきた著者が辿りついた看護師の臨床の『知』のパターンを紹介するとともに、実践から学ぶ醍醐味を生き生きと伝える。看護職として、生涯現役を推奨する著者は、「看護職生涯発達学」の構築をめざしている。
定価 1,980円 (税込)