書籍
書籍検索
1234件 981件~990件表示
-
統合失調症治療ガイドライン 第2版
精神医学講座担当者会議が監修する統合失調症治療ガイドラインの改訂版。病期別に薬物・身体療法、心理社会的療法を統合して提示した包括的治療ガイドライン。引用文献にはエビデンスレベルを明示、第2章「治療計画の策定」において治療オプションの推奨度を加えた。最近の新規抗精神病薬の詳細情報、認知行動療法、J-ACT、早期精神病など、最新トピックスが満載。日本の実情に即した記述で、日常臨床にすぐに役立つ実践的な内容。
定価 5,170円 (税込)
-
DVD+BOOK Beck&Beckの認知行動療法ライブセッション
Judith Beckによる正統派認知療法のセッション・解説1編と、その父にして認知療法の祖であるAaron T. Beckの歴史的セッション映像2編に日本語字幕を付け、2枚組みDVDビデオに収録(計198分)。さらに、3つのセッションの英語原文、日本語字幕をすべて掲載し、詳細な解説を加えた204頁の冊子付き。実際の患者に行われた正統派ライブセッションを見て、本場の実践力を身につけよう。
定価 10,450円 (税込)
-
認知症早期発見のためのCDR判定ハンドブック
『《神経心理学コレクション》痴呆の臨床』の著者が認知症ケア最前線の保健・看護・介護スタッフに贈る、国際的評価法「臨床的認知症尺度」(CDR)による認知症判定の手引書。認知症の基礎知識やCDR判定ルールの解説と、実際の事例に基づいた判定トレーニングで、患者の早期発見から専門医・かかりつけ医と連携しての包括的ケアプラン作成までの流れを理解できる。
定価 3,080円 (税込)
-
向精神薬マニュアル 第3版
初版に引き続き、第2版も増刷を重ねた好評の『向精神薬マニュアル』が7年ぶりの大改訂。この間承認された多くの新薬の詳細な解説が加えられ、副作用に関する記述も大幅増。付録「向精神薬DI集」にはほぼすべてのジェネリックまでリストアップされ、添付文書情報が整理されて収載。表紙裏には必要最低限な情報が一目でわかる「向精神薬一覧」を掲載。今回の改訂から全ページ2色刷となり、さらに見やすく理解しやすい体裁になった。
定価 5,720円 (税込)
-
尿路結石症のすべて
尿路結石症の診断・治療法をはじめとして成因、形成機序、モデル動物、基礎研究手法など必要な最新情報を網羅し、項目ごとに1~2頁で要約解説した。現在話題になっているメタボリックシンドロームの一疾患と位置づけられ、従来の疾患概念を覆す分子メカニズムが解明されつつあり、結晶から遺伝子を扱う幅広い研究分野、学問の突破口を拓く。
定価 6,600円 (税込)
- 在庫なし
-
臨床医のための症例プレゼンテーションAtoZ[英語CD付]
週刊医学界新聞で2004年~2005年に連載された「英語で発信!臨床症例提示――今こそ世界の潮流に乗ろう」がついに単行本化。留学・海外研修を志す人はもちろん、日常診療のプレゼンテーションに活かせる米国式症例プレゼンテーション技術を体系的に学べる初めてのテキスト(英語CD付)。
定価 4,180円 (税込)
-
半分の脳少年ニコの認知発達とピアジェ理論
三歳半で右脳の皮質を失った少年ニコのその後の発達過程をふまえて、その左右両半球の代償作用と脳の可塑性について述べる。
定価 2,750円 (税込)
-
プライマリ地域へむかう医師のために
「家庭医」「プライマリケア」「総合医」「地域診療」「かかりつけ医」、新しい言葉は数あれど、日本にはいつだって“赤ひげ”がいた。総合医時代の到来を控え、日本のジェネラリスト黎明期を模索してきた俊英も不惑を過ぎ、その積もる思いを遂に吐露するときが来た。若手じゃなくなってゆく世代に“普通であり続ける”ことを語る畢生の1冊。
定価 2,420円 (税込)
-
消化管の病理学 第2版
口腔・食道疾患から大腸・肛門疾患に至るまで、代表的病理組織カラー写真をふんだんに用いながらも、高度な内容が要領よく体系的に解説されていることから、消化管臨床医、病理医を目指す医師に圧倒的支持を得た、独創的なtextbookの改訂版。コンパクトな初版の良さはそのまま残しつつ、大腸sm癌、症例提示の章を新設するなど、臨床医の関心が高い病理写真を大幅に充実させた。
定価 13,200円 (税込)
-
気分障害
うつ病や双極性障害を中心とした気分障害のすべてを網羅した、最新最高のエンサイクロペディア。総論、疾患各論、臨床上の諸問題の3部構成で、歴史・疫学・診断分類などの総論的解説、遺伝学から心理学に至るまでの基礎研究の現状、病型ごとの詳細な疾患各論、さらに難治性うつ病、自殺、職場のメンタルヘルス、プライマリケアやチーム医療などのトピックテーマまで、各領域のエキスパートが存分に筆を揮った内容。精神科医はもとより、気分障害に携わる医療関係者の「座右の書」。
定価 17,600円 (税込)