書籍
書籍検索
1251件 911件~920件表示
-

ティアニー先生の臨床入門
「診断の達人」「鑑別診断の神様」と賞賛される米国を代表する内科医、ローレンス・ティアニー氏が、臨床医学の学び方と臨床修練の基本を綴った。医師はどう成長していくべきか、すぐれた臨床教育者として知られるティアニー氏ならではの臨床道が語られている。本書で初めて綴られたティアニー氏による「症例提示のスキル」も圧巻。医学生・研修医必読のシリーズ第2弾。 ●動画配信中! 本書および『ティアニー先生の診断入門』についての、ティアニー先生ご自身のコメントです。 >>>YouTube 「ティアニー先生のコメント」
定価 3,300円 (税込)
-

大腸癌の構造 第2版
大腸癌は腺腫から発生するのか、正常大腸粘膜から発生するのか、5,000例に及ぶ集計の解析と緻密な論理的思考を縦横に駆使してadenoma-carcinoma sequence説とde novo 発癌説の対立に明快な解答を与える。豊富な組織写真をもとに大腸癌の組織発生と発育進展の姿を明らかにし、臨床的に注意すべき初期病変の形態を剔抉、内視鏡的粘膜切除術や内視鏡的粘膜下層剥離術などの治療法にも示唆に富む。『胃癌の構造』と並ぶ著者渾身の全面書下ろし改訂版、ここに完結。
定価 13,200円 (税込)
-

てんかん鑑別診断学
てんかん診療の臨床で、てんかん発作とさまざまな非てんかん性発作との鑑別は悩める問題である。本書はてんかん鑑別に特化した唯一無二の教科書を翻訳したもの。てんかんとの鑑別に必要な非てんかん性発作を網羅し、またてんかん発作自体の臨床像についても詳しく解説。精神科医、神経内科医、脳神経外科医、小児科医など、てんかん診療にあたる医師は常に傍らに置いておきたい頼れる指南書。
定価 10,450円 (税込)
-

整形外科SSI対策周術期感染管理の実際
SSI手術部位感染-この概念の導入により、整形外科領域の手術における周術期感染管理は劇的に転換しつつある。本書は、整形外科医が把握しておくべきSSIのすべてが網羅。雑誌 『臨床整形外科』 で好評を博した連載-手術部位感染の基本-とともに、教訓的な症例、実地に役立つQ&Aも多数収載。超高齢化社会にあって、日々高齢者の手術にあたる多くの整形外科医必読の書。
定価 8,800円 (税込)
- 在庫なし
-

噴門部癌アトラス
胃癌は語り尽くされたか。胃上部、特に噴門部周辺の癌は依然未解決の問題が多い。世界に冠たる日本の胃癌診断学もその意味で完成したとは言い難い。本書は噴門部領域の癌50例について、消化管形態診断学の王道というべきX線・内視鏡・病理の三位一体となった解析でその本態に迫るとともに、診断上のヒントを数多く提供している。胃癌の診断・治療に携わる医師にとって必読の1冊。
定価 8,800円 (税込)
- 在庫なし
-

CRCのための臨床試験スキルアップノート
CRCをはじめとする創薬育薬スタッフ向けに、治験チーム内の連携・調整やチーム間トラブルへの対処、より良いインフォームドコンセントの行い方、被験者保護への貢献、IRBのあり方、資料の作り方など日常の臨床試験(治験)の業務上でつまずきやすい問題に対する回答やヒントを満載した1冊。治験チーム内での自身のあり方の再確認、ならびに知識、技能、態度の修得に最適。
定価 4,180円 (税込)
- 在庫なし
-

炎症性腸疾患
炎症性腸疾患(IBD:潰瘍性大腸炎とクローン病)は、近年患者数が増加の一途をたどっており、いまや専門医のみならず、消化管領域に携わるすべての医師にとってその全体像を正しく知っておくことが必須の状況となってきている。本書は、本邦のIBD研究をリードしてきた厚労省研究班(日比班)のメンバーにより、基礎から臨床まで今現在におけるすべての知見を集大成した決定版。
定価 14,300円 (税込)
-

臨床推論ダイアローグ
指導医とレジデントの対話形式で診断の思考プロセスをトレーニング。「よくある疾患だが意外な症状」や「よくある症状だが意外な疾患」など、研修医にとって示唆に富む40症例を厳選。これらを診断の難易度別に5段階に分類し、初学者でも無理なくステップアップできる構成とした。各項目は「Prologue(症例提示)→Dialogue(臨床推論)→Epilogue(確定診断)」という一連の流れで小気味よく展開。
定価 4,620円 (税込)
-
![認知行動療法トレーニングブック 統合失調症・双極性障害・難治性うつ病編[DVD付]](https://www.igaku-shoin.co.jp/application/files/8916/0457/7590/81073.jpg)
認知行動療法トレーニングブック 統合失調症・双極性障害・難治性うつ病編[DVD付]
『認知行動療法トレーニングブック』シリーズ第2弾。本書では、統合失調症を中心に双極性障害、難治性うつ病も含む重症精神障害の治療に焦点があてられている。妄想や幻聴への詳細かつ実践的なアプローチはもとより、陰性症状、認知機能障害や対人関係の問題などまで網羅した、重症精神障害のCBTの決定版テキスト。充実の18シーン、158分間の日本語字幕DVD付。英国医師会 “Mental Health Book of the Year 2009”を受賞し、全世界が注目する本場の超一流技法を「読んで」「見て」身に付けられ、明日から実践できる。
定価 13,200円 (税込)
-

症状でみる子どものプライマリ・ケア
初期研修医・若手小児科医・家庭医など子どもにかかわるすべての医師にむけ、臨床で活躍するベテラン小児科医が子どもの診断・治療のポイントを伝授。豊富な症例写真(170点)と、あくまで臨床でよくみる症状に絞った解説が特徴。講義調の語り口で、コメディカル、医学生・看護学生はもちろん保護者の方にも理解しやすいよう工夫されている。
定価 4,400円 (税込)