書籍
書籍検索
1251件 771件~780件表示
-

がん患者心理療法ハンドブック
国際サイコオンコロジー学会の承認を受けた、がん患者への心理療法テキストブックの邦訳。過去20年間のサイコオンコロジー領域における心理研究の集大成であり、21の精神療法が収載されている。症例の解説のみならず理論的背景、エビデンスなどもコンパクトにまとめられ、臨床腫瘍医、がん看護師のみならず、臨床心理士が現場でどう介入を拡げていくかの示唆が満載。
定価 4,400円 (税込)
-

EOB-MRI/Sonazoid 超音波による肝癌の診断と治療
肝細胞特異性造影剤Gd-EOB-DTPAと肝小結節の優れた描出能をもつ第二世代超音波造影剤Sonazoidのコラボレーションで、肝癌診療の最先端を解き明かす。それぞれの特性と利点・欠点を明確にし、その上で融合画像を含めた肝癌のベストな診断に迫る。治療応用においても、肝癌治療のスタンダードとなったRFAとTACEの治療効果判定から術中エコーの最先端まで、実践的テクニックとノウハウが満載。
定価 13,200円 (税込)
-

脳卒中機能評価・予後予測マニュアル
脳卒中の機能予後予測は、リハビリのゴール設定や入院治療期間の設定に極めて重要である。本書は、リハビリに携わる医師ならびに療法士に向けて、まず予後予測のために必要となる機能評価法について解説、それを踏まえてより実践的な予後予測ができるように、従来から最新の予後予測法に至るまで幅広く取り上げた。また代表的な症例を通して、具体的な臨床応用の実例を紹介。常に予後予測が求められるリハビリスタッフ必見の書。
定価 4,950円 (税込)
-

神経疾患
「医学生のための“1周目”のテキスト」というコンセプトのもと編集されたNavigateシリーズの神経疾患編。内科学のなかでも特に覚えることが多いと言われる神経疾患。紛らわしい鑑別疾患や特徴的な神経所見などを多数の図表を用いて丁寧に解説。神経内科領域で医学生が知っておかなければならないポイントの数々を通読ができるボリュームでまとめた最新教科書が誕生!*「Navigate」は株式会社医学書院の登録商標です。
定価 3,520円 (税込)
-

目でみるトレーニング 第2集内科系専門医受験のための臨床実地問題
内科医のプロフェッショナルをめざす読者に評価の高い『目でみるトレーニング』に、待望の第2集が登場! 「目でみる」臨床所見を手がかりとする、内科臨床問題159題を収載。専門医たちが吟味を重ねた実践的な内容と、洗練された出題形式で、さらなる地固めを。そして次の一歩へ! 内科系専門医試験対策としてはもちろん、日々の臨床トレーニング、日常診療の参考にも。
定価 6,600円 (税込)
-

リハビリテーションの歩みその源流とこれから
わが国にリハビリテーション医学が誕生する前後の事情と、100年前にまでさかのぼる世界的視野を含めた歴史的背景、そして、その後の今日に到る半世紀の歩みを概観。これからのリハビリテーションの行く末を論じた、第一人者による貴重なテクスト。リハビリテーションを担うすべての人々が、これからを考えるために知っておきたい源流と軌跡。
定価 3,300円 (税込)
-

大人の発達障害ってそういうことだったのか
近年の精神医学における最大の関心事である「大人の発達障害とは何なのか?」をテーマとした一般精神科医と児童精神科医の対談録。自閉症スペクトラムの特性から診断、統合失調症やうつ病など他の精神疾患との鑑別・合併、薬物療法の注意点、そして告知まで、臨床現場で一般精神科医が困っていること、疑問に思うことについて徹底討論。立場の違う2人の臨床家が交わったからこそ見出せた臨床知が存分に盛り込まれた至極の1冊。
定価 3,080円 (税込)
-

乳幼児の発達障害診療マニュアル健診の診かた・発達の促しかた
発達障害のエキスパートの目と技、診療のコツがわかる! 乳幼児の発達異常を早期にみつけるためのエッセンスと保護者に伝えたい「発達を促すアドバイス」「家庭で気にかけてほしいポイント」をわかりやすく提示。健診で「様子をみましょう」と保護者に伝える際、その後に適切な言葉を続けなければ早期発見・介入の機会を逃すことになる。本書では、その「次の一言」のヒントを多数紹介。乳幼児健診にかかわるすべての医療者に贈る1冊。
定価 2,750円 (税込)
-

内科医のための薬の禁忌100 第2版
内科領域の日常診療で「禁忌」とされる薬物療法について、重要なもの100項目を選び解説。禁忌の種類(絶対的か、相対的か)、重篤度、関連する領域、基本薬剤データ(一般名、商品名、適応、副作用、類似薬)、禁忌の理由と起こりうる病態、禁忌処方をしてしまいやすい状況、同様の作用機序で発症する禁忌、禁忌処方の防止策、代替治療などを簡潔にまとめた実践書。
定価 3,520円 (税込)
- 在庫なし
-

今日のリハビリテーション指針
人気の治療年鑑『今日の治療指針』のリハビリテーション版がついに登場。リハビリテーションの領域で問題となる疾患や障害に対する「リハ処方」をまとめた初のリハビリテーション指針。評価や技法が異なるレベルで抽出された242の項目に対し、113名の経験豊富な執筆陣が典型的かつ汎用性が高い方策を提示する。リハビリテーションにかかわる全ての医療者がクイックレファレンスとして活用できる1冊。
定価 9,900円 (税込)