書籍
書籍検索
1244件 751件~760件表示
-
糖尿病網膜症診療のすべて
眼科診療のエキスパートを目指すための新シリーズの1冊。最新キーワードを散りばめたケーススタディにより現在の診療トレンドを提示。各論では、疫学・疾患概念の最新知識、OCT・広角眼底撮影をはじめとする画像診断の最前線、新しいレーザー光凝固装置・MIVS・VEGF阻害薬を用いた治療の現在形を徹底解説。さらに網膜症以外の眼合併症対策、内科との連携、ロービジョンケアまでを網羅した、最新最高のリファレンスブック。
定価 18,700円 (税込)
-
ティアニー先生の心臓の診察 [CD-ROM付]
「診断の神様」として知られるティアニー氏は、身体診察の達人でもある。なかでも「心臓の診察」には定評があり、講演のリクエストも多い。本書はティアニー氏による「心臓の診察」の講演を、青木眞、松村正巳両氏の通訳・解説のもとにまとめ直し、「心疾患の問診」「心臓の視診・触診」などの重要項目を追加し単行本化。講演を収録した付録CD-ROMでは、ティアニー氏の心音の「口まね」により聴診のコツを明快に理解できる。
定価 3,850円 (税込)
-
トラベルクリニック海外渡航者の診療指針
出国前・帰国後の診療、海外渡航者の予防接種など、「まずこれだけは押さえておきたい」ポイントをわが国の事情に即して解説。(1)疾病別(ex. 狂犬病、デング熱、マラリア)、(2)渡航者別(ex. 糖尿病、虚血性心疾患、小児)、(3)地域別(ex. 北米、東南アジア、西欧)など、異なる切り口で臨床に役立つ情報を提示。慢性疾患やメンタル疾患など幅広い範囲の健康問題もカバー。
定価 5,280円 (税込)
-
胸部X線写真ベスト・テクニック肺を立体でみる
胸部X線写真に関する書籍は数多刊行されているが、本書では、読影に際して肺を立体的に捉えることに重点を置き解説。この切り口は他書に類を見ない。1枚の写真から奥行きが見えることが実感でき、まさに立体で捉えるためのガイドブックである。イメージを喚起しやすいシェーマを多数並べ、症例を演習方式で提示することで、読影のポイントや眼のつけどころなどが習得できる。読影に自信が持てるヒントとキッカケが本書で得られるだろう。
定価 4,400円 (税込)
-
図解 解剖学事典 第3版
世界19か国で翻訳され、わが国でも長く愛されてきた解剖学事典の全面改訂新版。見出し語は日本語、英語、ラテン語の3種類となり、国際解剖学用語集である“Terminologia Anatomica”と日本解剖学会の最新の用語集に準拠。わかりやすい解説と詳細なイラストとの見開き構成で、知りたい用語がすぐに調べられる。ハンディーな1冊に人体の全部位をまとめた解剖学事典の決定版。
定価 4,180円 (税込)
-
米国SWOGに学ぶがん臨床試験の実践 第2版(原書第3版)
がん対策基本法や基本計画等が施行され、「がん治療」および「がんの臨床試験」への関心が高まっていると同時に、臨床試験の「方法論」についても勉強しなければと思っている医師、スタッフもまた少なくない。本書は、米国最大のがん臨床試験グループであるSWOG統計センターの生物統計家による臨床試験のテキスト原書第3版。翻訳はJCOGデータセンターが担当。がんの薬物療法に携わる専門家・スタッフ必読の書。
定価 5,500円 (税込)
-
そのまま使える 病院英語表現5000 第2版
医療英会話を学ぶ読者の圧倒的な支持を得る本書の真骨頂は「シンプル」「丁寧」。第2版でも変わらず、できる限り患者さんに“Yes”か“No”で答えてもらえる表現を紹介し、すべての医療職者を、一方的に話しかけられる恐怖から解放する。今回新たに「リハビリテーション」「医療福祉相談」を追加。病院での英会話に挑戦したい人、今まさに直面している人、さらに磨きをかけたい人、それぞれの新たなスタンダードとなる1冊!
定価 3,080円 (税込)
-
音楽の神経心理学
認知症などの脳変性疾患や脳血管障害を原因として、歌唱、演奏、リズム、楽譜の読みなどが障害される神経心理学的症状「失音楽」や、歌唱などの音楽能力のみ残存した失語症など、臨床心理士である著者が遭遇した貴重な症例を紹介。さらに高齢者や自閉症児への音楽療法についても解説。音楽や脳科学に関するコラムも随所に散りばめられ、「人間にとって音楽とは?」という問いにさまざまな側面からアプローチする1冊。*「神経心理学コレクション」は株式会社医学書院の登録商標です。
定価 3,080円 (税込)
-
SHDインターベンション コンプリートテキスト
本書は、ハート・チーム、ハイブリッド治療室など環境的な整備、疾患を理解するための解剖・病態生理・画像診断など基礎知識を踏まえたうえで、卵円孔開存、心房/心室中隔欠損などの先天性心疾患の閉鎖療法、経カテーテル大動脈弁植込み術(TAVI/TAVR)、僧帽弁狭窄症/僧帽弁閉鎖不全症のカテーテル治療について詳しく解説。臨床応用が進む欧米における最新、最高のテクニックがこの1冊につまっている。
定価 15,400円 (税込)
-
がん患者心理療法ハンドブック
国際サイコオンコロジー学会の承認を受けた、がん患者への心理療法テキストブックの邦訳。過去20年間のサイコオンコロジー領域における心理研究の集大成であり、21の精神療法が収載されている。症例の解説のみならず理論的背景、エビデンスなどもコンパクトにまとめられ、臨床腫瘍医、がん看護師のみならず、臨床心理士が現場でどう介入を拡げていくかの示唆が満載。
定価 4,400円 (税込)