書籍
書籍検索
1245件 1001件~1010件表示
-
尿路結石症のすべて
尿路結石症の診断・治療法をはじめとして成因、形成機序、モデル動物、基礎研究手法など必要な最新情報を網羅し、項目ごとに1~2頁で要約解説した。現在話題になっているメタボリックシンドロームの一疾患と位置づけられ、従来の疾患概念を覆す分子メカニズムが解明されつつあり、結晶から遺伝子を扱う幅広い研究分野、学問の突破口を拓く。
定価 6,600円 (税込)
- 在庫なし
-
臨床医のための症例プレゼンテーションAtoZ[英語CD付]
週刊医学界新聞で2004年~2005年に連載された「英語で発信!臨床症例提示――今こそ世界の潮流に乗ろう」がついに単行本化。留学・海外研修を志す人はもちろん、日常診療のプレゼンテーションに活かせる米国式症例プレゼンテーション技術を体系的に学べる初めてのテキスト(英語CD付)。
定価 4,180円 (税込)
-
半分の脳少年ニコの認知発達とピアジェ理論
三歳半で右脳の皮質を失った少年ニコのその後の発達過程をふまえて、その左右両半球の代償作用と脳の可塑性について述べる。
定価 2,750円 (税込)
-
プライマリ地域へむかう医師のために
「家庭医」「プライマリケア」「総合医」「地域診療」「かかりつけ医」、新しい言葉は数あれど、日本にはいつだって“赤ひげ”がいた。総合医時代の到来を控え、日本のジェネラリスト黎明期を模索してきた俊英も不惑を過ぎ、その積もる思いを遂に吐露するときが来た。若手じゃなくなってゆく世代に“普通であり続ける”ことを語る畢生の1冊。
定価 2,420円 (税込)
-
消化管の病理学 第2版
口腔・食道疾患から大腸・肛門疾患に至るまで、代表的病理組織カラー写真をふんだんに用いながらも、高度な内容が要領よく体系的に解説されていることから、消化管臨床医、病理医を目指す医師に圧倒的支持を得た、独創的なtextbookの改訂版。コンパクトな初版の良さはそのまま残しつつ、大腸sm癌、症例提示の章を新設するなど、臨床医の関心が高い病理写真を大幅に充実させた。
定価 13,200円 (税込)
-
気分障害
うつ病や双極性障害を中心とした気分障害のすべてを網羅した、最新最高のエンサイクロペディア。総論、疾患各論、臨床上の諸問題の3部構成で、歴史・疫学・診断分類などの総論的解説、遺伝学から心理学に至るまでの基礎研究の現状、病型ごとの詳細な疾患各論、さらに難治性うつ病、自殺、職場のメンタルヘルス、プライマリケアやチーム医療などのトピックテーマまで、各領域のエキスパートが存分に筆を揮った内容。精神科医はもとより、気分障害に携わる医療関係者の「座右の書」。
定価 17,600円 (税込)
-
AO法骨折治療 Internal Fixators [英語版DVD-ROM付]LCPとLISSによる内固定
AO法骨折シリーズの1冊。外傷・骨折の領域で注目を集めているLCPやLISSといった従来の骨折治療とは異なる画期的な理論に基づいた内固定器(Internal Fixators)を取り上げ、その原理とともに具体的な治療症例を紹介する。AOシリーズならではの色彩豊かなシェーマと多くの症例写真などを駆使し、最新の内固定をわかりやすく解説するほか、付録のDVDでは動画も視聴できる。
定価 41,800円 (税込)
-
内科医のためのうつ病診療 第2版
「わかりやすい、読みやすい」と大好評を得た初版発行から約10年が経過し、うつ病を巡る状況は大きく変化した。プライマリケアに関わる臨床医のために、うつ病診断の技術と初期治療の技法を明快に示すという初版の方針は踏襲しつつ、診断類型の変化、新しい治療薬の使い方・副作用への対応など、臨床に直結したここ10年間の新知見を盛り込んだ全面改訂。内科医はもとより、うつ病診療の正しい知識が求められるすべての医療関係者にお薦めしたいベストセラー。
定価 3,080円 (税込)
-
「人は死ぬ」それでも医師にできることへき地医療,EBM,医学教育を通して考える
病院中心の医療は患者に多くの福音をもたらしたが、一方、人々から「自然な死」を遠ざけた。本書は12年間、へき地医療を実践し、その間、本邦のEBMの第一人者となった異色の著者による珠玉のエッセイ集。研修医教育に転じた最初の1年を日記の形で振り返り、さらに、EBMや医師・患者関係に鋭い考察を加えた。医療者のみならず一般の方にもぜひ読んでほしい1冊。
定価 2,420円 (税込)
-
Dr.ウィリス ベッドサイド診断病歴と身体診察でここまでわかる!
あの伝説のウィリスノート全訳。ウィリス先生が日本の医学生や若い医師に臨床診断学を教えるためにまとめたとされる書。患者の訴える症状、病歴・身体診察から種々の情報を集めて鑑別診断を行い、ベッドサイドで最終診断にいたるまでのプロセスが詳述されており、本書を読めば、本来、もっと驚くべき正確さ、速さ、そして少ないコストで診断に到達できることが理解されよう。決して時代遅れになることのないベッドサイドの診断技術を、すべての臨床医に。
定価 7,150円 (税込)