withコロナ かぜ診療の心得アップデート
- 開催終了
ご好評につき申込期限を特別に10/24(日)23:59まで延長しております。

コロナ時代の「かぜ診療」の重要ポイントについて、エキスパートと共に学ぶ情熱の2時間! 新型コロナウイルス感染症も初期はかぜと同じ症状を示します。今回、山中克郎先生ご司会のもと、岸田直樹先生[『誰も教えてくれなかった「風邪」の診かた』(2019年 第2版)]と山本舜悟先生[『かぜ診療マニュアル』(2019年 第3版)]をお迎えして、近年アップデートされた、かぜ診療の診断と落とし穴について楽しく真剣に学びましょう。
① Dr.山中のイントロダクション(5分)
② Dr.岸田のミニスピーチ(15分)
③ Dr.山本のミニスピーチ(15分)
④ 座談会「withコロナ かぜ診療の心得アップデート」(60分)
⑤ 質疑・応答(25分)
- 開催終了しました
セミナー概要
-
視聴可能期間
リアルタイム配信:2021年10月21日 (木) 19:00~21:00
アーカイブ配信:11月21日(日)23:59まで -
開催形態
オンライン(リアルタイム配信+アーカイブ配信)
※アーカイブ配信期間に視聴予定の方も、お申込みはリアルタイム配信日までにご登録ください。リアルタイム配信終了後の新規お申込みはできません。 -
受講料
無料
-
対象
医師(総合診療医、プライマリ・ケア医、家庭医など)、研修医
医療従事者の方であればどなたでもご参加できます -
配信環境
オンライン環境であれば、PC・タブレット・スマートフォンいずれでも視聴できます。
(申込み前に必ず、以下より動作環境をご確認ください。)
動作環境 -
注意事項
配信の撮影・録画・キャプチャー等および資料の無断転載・複製等は固く禁止いたします。
本セミナーの内容は弊社発行の月刊誌『総合診療』2022年2月号に採録され掲載予定ですので予めご了承ください。なお、ご参加の方の情報は一切掲載されませんのご安心ください。
プログラム(予定)
-
19:00
Dr.山中のイントロダクション
(山中克郎先生) -
19:05
Dr.岸田のミニスピーチ
(岸田直樹先生) -
19:20
Dr.山本のミニスピーチ
(山本舜悟先生) -
19:35
座談会「withコロナ かぜ診療の心得アップデート」
-
20:35
質疑・応答
講師

山中克郎先生 福島県立医科大学 会津医療センター 総合内科
1985年名古屋大学医学部を卒業後、米・シアトル 市ヴァージニア・メイソン研究所にて免疫学研究、 国立名古屋病院血液内科/HIV 診療を経て、2000年より臨床指導医海外派遣制度にてUCSF(カリフォ ルニア大サンフランシスコ校)にて一般内科研修。 2000年に帰国後、国立病院機構名古屋医療センター総合内科、藤田保衛大救急総合内科教授を経て、2014年より諏訪中央病院、2019 年から現職。
共著に『すぐ・よく・わかる 急性腹症のトリセツ』『こんなときオスラー-『平静の心』を求めて』(いずれも医学書院)など。『総合診療』誌編集委員。

岸田直樹先生 一般社団法人Sapporo Medical Academy、感染症コンサルタント
1995 年東京工業大学理学部中退、2002年旭川医科大学卒業。手稲渓仁会病院初期研修、総合内科・医学教育フェロー修了。静岡県立静岡がんセンター感染症科フェローを経て、2010年より手稲渓仁会病院総合内科・感染症科感染症科チーフ兼感染対策室室長。2014年より一般社団法人Sapporo Medical Academy 代表理事、現職。2017年北海道大学医学院公衆衛生修士課程修了(MPH)。2018 年より北海道科学大学薬学部客員教授、北海道大学社会医学博士課程で感染症疫学(数理モデル) 。2020年より札幌市危機管理対策室参与として札幌市の新型コロナウイルス感染症対策に従事。実効再生産数など流行状況の分析も行っている。
編著に『誰も教えてくれなかった「風邪」の診かた(第2版)』(医学書院)など。

山本舜悟先生 京都市立病院 感染症内科
2002年京都大学医学部卒業、麻生飯塚病院初期研修。2004年洛和会音羽病院総合診療科後期研修。2007年亀田総合病院感染症フェロー、2009年同院総合診療・感染症科医長。2011年リヴァプール熱帯医学校でDTM&H修了。総合内科専門医、国際渡航医学会渡航医学認定TM。2016年京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻博士課程修了(DrPH)。京都市立病院感染症内科医長、神戸大学感染症内科、京都大学医学部附属病院臨床研究・教育研修部を経て、現職。
編著に『かぜ診療マニュアル-かぜとかぜにみえる重症疾患の見わけ方(第3版)』(日本医事新報社)など。
- 開催終了しました
本セミナーに関するお問い合わせ
株式会社医学書院 販売・PR部 セミナー担当
TEL:03-3817-5698
E-mail:pr_web@igaku-shoin.co.jp
お電話でのお問い合わせは平日9:00~12:00、13:00~17:00にお願いいたします。
TEL、FAX、E-mailでのお申し込みは受け付けておりません。上の[申し込む]ボタンからお申し込みください。