特集 元気に働き続けるために 自分らしいキャリアデザインを
もっと見る
行政保健師の役割とキャリアの場は広がっており、主体的にキャリアデザインに取り組むことが重要となっている。本号では、キャリアに関する論考の他に、先輩保健師たちに自身の歩みを振り返っていただき、キャリアデザインを描く上で保健師に必要な視点を共有する。保健師が元気に意欲的に働き続けるためのヒントを探りたい。
ISSN | 1348-8333 |
---|---|
定価 | 1,760円 (本体1,600円+税) |
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。
- 収録内容
収録内容
開く
医書.jpにて、収録内容の記事単位で購入することも可能です。
価格については医書.jpをご覧ください。
特集 元気に働き続けるために──自分らしいキャリアデザインを
■保健師が自分らしいキャリアデザインを描く意義と方法
清田啓子
■行政保健師として意欲的に働き続けるために重要なこととは──保健師のキャリア継続に関する調査結果を踏まえて
井口 理
■サードプレイスで共に育む保健師の力──アイデンティティとキャリアデザインの共創
川岡和也、唐井奈那子
■【事例紹介】 キャリアデザインにおける厚生労働省への出向経験
薗田成央
■【事例紹介】 心理学を修めた後に行政保健師となった経験を振り返って
山田万里
■【インタビュー:産休・育休をキャリアデザインの中にどう位置づけるか】
職場でも家庭でもコミュニケーションをとることは忘れずに
若林美代子
ほんの少しの勇気を持って周りに声を出してみてください
丸谷祐子
■Pickup
妊婦・子育てママの健幸づくりをサポートする「ママもまんなか」子育て支援プロジェクト
塚尾晶子
■Topics
「地域・職域連携のポータルサイト」を開設しました
厚生労働省健康・生活衛生局健康課保健指導室
■調査報告
COVID-19パンデミック禍の各フェーズにおいて保健所保健師たちが経験した苦悩と奮闘──全国質問紙調査の記述分析から
宮﨑 星、大宮朋子
●成果につながる保健指導 対象を読み解く病態理解とアセスメント・3
保健指導を展開する
野口 緑
●保健師活動を地図で見える化! GISを使いこなそう・6(最終回)
GISと保健師のすぐそこにある未来
堀池 諒
●ひきこもり状態にある本人と家族への訪問支援 こころの扉が開くとき・8
活動範囲・関係性を拡大させる
船越明子
●疲れた心を整えるセルフ・コンパッション・6(最終回)
いつも自分が見守ってくれているセルフ・コンパッションレター
秋山美紀
更新情報
-
更新情報はありません。
お気に入り商品に追加すると、この商品の更新情報や関連情報などをマイページでお知らせいたします。