書籍
書籍検索
- 分野から探す
- タグキーワードから探す
311件 281件~290件表示
-
二級臨床検査士・緊急臨床検査士資格認定試験問題集 [2002-2006年版]
1954年以来、臨床検査技師の技術・学識研鑽の象徴である資格認定試験問題集待望の刊行。至近の5年間(第90~94回、2002-2006年)の、微生物(寄生虫含む)、病理(細胞診検査含む)、臨床化学、血液、免疫血清、循環生理、神経生理、呼吸生理の各科目の問題・解答を全文掲載。受験者にとって利便性が高く、国家試験受験者にとっても、あるいは生涯学習用テキストとしても十分に役立つ問題集。
定価 4,180円 (税込)
-
はじめての訪問リハビリテーション
訪問リハビリテーションを「やってみよう」と思っている療法士、実際にはじめてみたけれど、「なぜか、しっくりきていない」と感じている訪問療法士。本書は、そんなつまづきを抱えているPT・OT・STに贈る、現場が生み出した“知恵本”です。執筆陣はほとんどが現場で活躍する現役の療法士たち。具体的な事例や演習などを通して、訪問時に陥りやすい落とし穴や訪問のポイントをわかりやすく伝授します。
定価 4,180円 (税込)
-
PT・OT・STのための 神経学レクチャーノート
「難解な神経学、どこから勉強すればいいかわからない・・・」という悩みを解決するコメディカル向けテキスト。簡潔な文章で、今後の専門的学習に必要な基本知識を総まとめ。臨床で遭遇する機会の多い脳血管障害、神経外傷、頭蓋内腫瘍、脊椎・脊髄疾患を重点的に解説。
定価 4,180円 (税込)
-
古武術介護入門[DVD付]古の身体技法をヒントに新しい身体介助法を提案する
江戸時代以前の人々、中でも優れた武術家たちは、現代人には想像もつかない精妙な身体運用を行っていたという。武術研究者・甲野善紀氏に師事した介護士が提案する、古の身体技法をヒントにしたまったく新しい身体介助法「古武術介護」。書籍完全連動のDVD付で徹底解説! ●動画配信中! 付録DVDより一部をご紹介します。 (Windows Media Playerでご覧ください)
定価 3,300円 (税込)
-
言語聴覚士のための基礎知識臨床神経学・高次脳機能障害学
言語聴覚士をめざす学生のための教科書シリーズの1冊。言語聴覚士に必要な「臨床神経学」の知識に加え、その先の専門科目で学ぶ「高次脳機能障害学」への橋渡し的な内容まで網羅した新しい体系のテキスト。第一線の執筆者による最新情報を盛り込み、若手臨床家の知識の整理にも役立つ内容になっている。
定価 5,720円 (税込)
-
理学療法学事典
理学療法学に特化した本邦初の事典。専門領域としての理学療法学の定義や範疇を明確にし、実践に必要な用語を学際領域から広く取り入れ、初学者から臨床家までに必要とされる見出し語を網羅。学問領域としての確立と標準化された臨床技術の確立をめざしている。近年ますます重要度を増す理学療法士を根幹からサポートする、待望の書。「教育」「臨床」「研究」どんな場面にも応えうる8000語を収載。
定価 9,900円 (税込)
-
認知症と診断されたあなたへ
『痴呆を生きるということ』(岩波新書)で認知症の世界を余すところなく表現した小澤勲氏が、回想法の黒川氏とともに、当事者の悩みや苦しみに真っ正面から答える。事実と異なる「なぐさめ」なしの、クールに役立つガイドブック!--認知症のあなたへ。認知症が心配なあなたへ。認知症の方と何をどう話したらよいか戸惑う専門職の皆さんへ。
定価 1,760円 (税込)
-
観察による歩行分析
リハビリテーション医療に関わる者にとって、歩行分析に関する知識は必要不可欠。原著者は臨床経験豊富な理学療法士であり、原書はJ. Perryの歩行理論に基づき歩行動作を運動学的、運動力学的側面からわかりやすくかつ実用的にまとめられている。本書は歩行動作を通して、患者を理論的、客観的に見るために有用な書籍である。理学療法士、義肢装具士、工学博士が学際的協力のもとに翻訳したテキストブック。
定価 5,500円 (税込)
-
脳卒中の運動療法エビデンスに基づく機能回復トレーニング
急速な進歩が見られる脳卒中患者の治療やリハビリテーションに関して,最適な機能回復のためのトレーニングを網羅した待望のテキスト。最新の脳科学の知見を踏まえ,科学的な合理性と最近の臨床研究に基づき,効果的な機能的運動パフォーマンスのトレーニングを豊富な図版をもとにわかりやすく解説した書。
定価 5,280円 (税込)
-
脳損傷による視覚障害のリハビリテーション
脳損傷によって起こるさまざまな視覚障害について長年研究してきた著者のライフワーク。障害の回復と代償の観点から脳の可塑性について研究した著者が,豊富な事例から患者のリハビリテーションの理念と訓練法についてわかりやすく概説した書。
定価 3,850円 (税込)