第24回日本看護診断学会開催
2018.08.27
第24回日本看護診断学会開催
第24回日本看護診断学会学術大会(大会長=慈恵医大・佐藤正美氏)が7月28~29日,「看護診断の原点にかえろう――クライエントの健康な生活に有益な看護介入に向けて」をテーマにTFTビル(東京都江東区)にて開催された。本紙では,3つの病院の看護師が登壇し,各病院における看護診断の活用が紹介されたシンポジウム「有益な看護介入の実践へ向けた看護診断の取り組み」(座長=佐賀大・長家智子氏,東京医大病院・本田裕美氏)の模様を報告する。
より良いケアに向け,3病院は看護診断をどう活用してきたか
| 佐藤正美大会長 |
この記事はログインすると全文を読むことができます。
医学書院IDをお持ちでない方は医学書院IDを取得(無料)ください。
いま話題の記事
-
医学界新聞プラス
[第1回]心エコーレポートの見方をざっくり教えてください
『循環器病棟の業務が全然わからないので、うし先生に聞いてみた。』より連載 2024.04.26
-
医学界新聞プラス
[第4回]喉の痛みに効く(感じがしやすい)! 桔梗湯を活用した簡単漢方うがい術
<<ジェネラリストBOOKS>>『診療ハック——知って得する臨床スキル 125』より連載 2025.04.24
-
医学界新聞プラス
[第1回]ビタミンB1は救急外来でいつ,誰に,どれだけ投与するのか?
『救急外来,ここだけの話』より連載 2021.06.25
-
医学界新聞プラス
[第11回]外科の基本術式を押さえよう――鼠径ヘルニア手術編
外科研修のトリセツ連載 2025.04.07
-
医学界新聞プラス
[第2回]アセトアミノフェン経口製剤(カロナールⓇ)は 空腹時に服薬することが可能か?
『医薬品情報のひきだし』より連載 2022.08.05
最新の記事
-
対談・座談会 2025.10.14
-
対談・座談会 2025.10.14
-
対談・座談会 2025.10.14
-
インタビュー 2025.10.14
-
寄稿 2025.10.14
開く
医学書院IDの登録設定により、
更新通知をメールで受け取れます。